5.オープンマイクのお知らせ

オープンマイク情報 GW~5月のエントリーを受付中です!! (更新2025.4.29)

********************
サロンゴカフェのオープンマイク

********************

最新情報;
本日(5月3日・土祝)の昼のオープンマイクに演奏枠がございます。
どうぞご参加ください!!

 
———————————–
LINE公式アカウント「サロンゴ雑音部」
登録いただくと、最新情報、お得な情報をゲットできます。

友だち追加

————————–
ブッキングライブ
2025年1月よりブッキングライブを始めます。
6月開催回の準備中です。
————————–
↓オープンマイクはこちら↓

素人ミュージシャン集まれ!
サロンゴカフェのオープンマイクは、
素人の皆さんに歌や演奏を楽しんで頂くイベントです。
腕自慢の方はもちろん!
ブランクミュージシャン、
楽器を始めたばかり方も大歓迎です。
上手い下手は一切関係ナシ!!
お互いを褒めあって、気持ちよくなっていただくイベントです(^^♪
楽器も各種ご用意しておりますので、手ぶらでご参加いただけます(もちろん楽器の持ち込みもOKです。キーボードのお持ち込みにつきましては事前にお問い合わせください)。
*アコースティックギター
*電子ピアノ
*カホン
などお使いいただけます。

◆参加資格:
実施要綱をご理解いただけるどなた様でもご参加いただけます。
◆参加費:
¥2,000(+1ドリンク別途要)
※サポートで演奏される方は上記と同料金になります。
※見学料金は¥1000です。
◆募集人数(要予約):
1枠(1組)につき10分間x2回転が可能な人数/組数を上限とします。
※お忙しいなかせっかくご参加いただくのですから、原則上記の持ち時間を確約させていただきます。
◆NEW!同一ミュージシャンの2枠目エントリーが可能です。
例)2名ユニットのメインで無い方(ボーカルでない方)が、そのユニットの枠以外に自分メインのもう1枠のエントリーが可能です(+1500円)。
なお、元のユニットが人数3名以上の場合は追加料金なしで可能です。
※出来立てのルールでまだまだ不備があると思います。今後変更になる可能性もありますのでご了承ください。ご質問は随時承ります。
◆オーディエンス(見学):
見学のみも歓迎します。¥1,000(+1ドリンク別途要)原則として見学も予約制とさせていただきます。
.
◆開催日程 2025年4~5月◆

⇩4月の後半は「オプマだらけ♬」

※受付開始は30分前。
※オンタイムスタートのために開演15分前にはお入りください。
・05月3日(土祝)休日昼開催 11:00~15:00
・05月07日(水)定例開催 19:00~22:00
・05月14日(水)定例開催 19:00~22:00
・05月18日(日)休日昼開催 11:00~15:00
・05月21日(水)定例開催 19:00~22:00
・05月28日(水)定例開催 19:00~22:00

—————————-

実施要領:(通常の場合は2回転)

◆おひとり(または1組)につき、
10分間(転換込み)のパフォーマンスx2回ステージを演っていただきます。
◆時間オーバーの場合は演奏途中でも中止させていただきますのでご了承ください。(そうならないように、各自様で時間のコントロールをお願いします。店内に大きなタイマーを設置しています)。
※上記はあくまでも予定です。実際は当日の状況で司会進行役の判断で進行させていただきます。
◆ハウスルールとして2巡目は演奏に断りなく楽器で参加(乱入という言葉を使っています)することをOKとしています。乱入を歓迎しセッションのようにしたい方はそのように準備いただくと楽しんでいただけます(参加しやすい選曲、コード譜の用意など)。またはご自身だけで演奏されるのももちろんOKです。その旨を宣言してください。

◆店は参加者の演奏の様子を撮影して、その画像や動画をイベント告知のために断りなく使わせていただくことがあります。あらかじめご了承ください。

◆その他ご注意◆
・オンタイムスタートにご協力をお願いします。遅くても開演15分前にはお入りください。
・遅れて到着の場合は演奏中はお入り頂けませんのでご注意ください。曲間に静かにお入りください。
・店内での撮影等について。ご自身の演奏シーンについては遠慮なくお撮りください。ただし三脚のご使用はご遠慮ください。天井から吊り下げのスマホ用ホルダーがありますのでご利用ください。
・他の演者さんの撮影およびSNSへの投稿などについてはマナーに気を付けてトラブルの無いようにご配慮をお願いします。基本的には相手の承諾を得て行うようにお願いします。
・他の演者さんの演奏にも注目を! 演奏中のお喋りはマナー違反と考えます。場合により注意させていただきますので、あしからずご了承ください。
◆店内は禁煙です。電子タバコも不可です。店の外にも喫煙スペースはございません。ご理解とご協力をお願いします。

◆エントリーお申込み(LINE公式からが便利です)◆
LINE公式アカウントに登録いただき、トーク画面より
・参加希望日
・申込者のフルネームと携帯電話番号
・ステージネーム
・人数と枠数
・演奏スタイル・セッティング(マイク本数や楽器の種類)
をご記入ください。折り返しお返事いたします。
★LINE公式アカウント「サロンゴ雑音部」はコチラ⇩★
https://lin.ee/VhRcmU9
★または、電子メールでも承ります★
https://www.cafe-salongo.com/e-mailform-jp/inquiry.html

重要:お申込みの皆さまへお願いです。
当店のオープンマイクは、参加者の皆さんの演奏時間を確約するために定員制(予約優先)とさせていただいています。
ご予約で満員になった場合は新規のエントリーをお断りしていますので、
エントリーをされた場合は必ずご参加いただくことが前提のシステムということをご理解ください。
万が一やむを得ない事情で参加できない場合は、速やかにご連絡を頂きますようお願いいたします。

———————————–
LINE公式アカウント「サロンゴ雑音部」
登録いただくと、最新情報、お得な情報をゲットできます。

友だち追加

 

サロンゴ雑音部通信(2025.03.18)

サロンゴ雑音部通信
2025.03.18(火)

1.ブッキングライブ5月開催回・出演者募集開始
2.明日3/19オプマに空きあり。たね放題。
3.キャバレーナイト第2回終了
4.ブッキングライブ第3回終了
5.その他


BKGライブ第5回(5/11・日曜日 開催)
出演者の応募受付を開始しました。
詳しくはコチラをご覧ください。

************************


明日3/19(水)のオプマ定例回に
あと少しの空きがございます。
今回は”たね放題”あり。
オプマの詳しい内容はコチラ

***************************




キャバレーナイト第2回が開催されました。
今回のホストミュージシャンは、ATMARKのおぶたり。
種田さんにも数曲ご参加いただき、また客席からの
飛び入り参加も5名で締め切るほどの大盛況でした。
いろいろと準備頂いたATMARKの阿部さん、
ありがとうございました。
次回のキャバレーは4/25(金)を予定しています。
詳細はまた追って。

*******************





ブッキングライブ第3回が終了しました。
出演は、
・YMもぉ〜
・アラーキー
・渡邉せん
・Yamagishi-Kei の4組!
最後まで超満員のお客様で会場はムンムンでした。
次回は4/13(日)。
5月開催回(5/11)の出演者を募集中です。
詳しくはこちらから。

*****************


その他1
3/14(金)浜田伊織ライブにタマ伸也(ポカスカジャン)が
ゲスト出演しました。
ニッポンの国民食”ガリガリくん”のテーマソングを歌う
コミックバンド”ポカスカジャン”のタマ伸也の新曲
「つがるのうらら」のCDでコーラスをしているのが浜田伊織。
ライブで一緒に演るのははじめてということでした。
この二人が出会ったのがサロンゴカフェということで
嬉しさもひとしおです。

その他2
ライブ告知ビデオを初めて作ってみました。
4時間かけてこのクオリティ。
先は長いです。。

♫ビデオの出来はアレですが、
このバンドのクオリティは最高です!
第一線で活躍する現役ミュージシャンたちのプレイを是非サロンゴカフェで
御覧になってください♫

孤独のヒュード @サロンゴカフェ
3月22日(土)開場1800/開演1830
¥3000+2d

 

サロンゴ雑音部通信20250307

***********************
♫オープンマイクの
内容やスケジュールは、、

⇩⇩⇩
コチラをクリック
***********************

雑音部通信
2025.03.07(金曜日)

こんにちは。
人形町は花粉の飛散が凄いことになっているようです。
サイアクです(*´Д`)
春は冬を堪えた生命が動き出し、わくわくする季節ですが、
空気が汚れているのが難点ですね。
目や顔がカユいを通り越して、痛い です。
もー、たまらん。

————–

明後日の日曜日は
オープンマイクの「休日昼開催」です。
11時~15時の4時間(開場は10時30分)。
水曜日の定例開催より1時間長い4時間です。
皆さんに10分x2回のステージを演っていただくため
定員は10枠とさせていただます。

明後日
3月9日(日)昼開催11:00~15:00の空き枠があと2枠ございます。
ご都合よろしい方はどうぞご参加ください。
—————

♦休日昼開催 4月からは月2回のペースに♦
一部の皆さまのリクエストにお応えして、
4月より月2回の開催といたします。
開催日は月により異なります(例えば、第〇日曜日 とかで無く)
開催日はこちらのBlogやLINE公式のDMでご案内させて頂きますので
ぜひご参加ください。
ビギナーの参加率が高いので、参加を躊躇されているかたは是非この機会に!

・4月06日(日)11:00~15:00(開場10:30)ちなみに4月は
・4月20日(日)11:00~15:00(開場10:30)
の2回となります。
エントリーは
・LINE公式アカウントのトーク(メッセージ)
登録はコチラ(友だち追加して⇒スタンプ1個送ってください)
または
サロンゴカフェEメール
コチラ(メールフォーム)
より受け付けます。
・お名前(とステージネームあれば)
・人数
・セッティング(楽器の種類と出力、マイクの数など)
・参加ご希望日
をご記入ください。
皆さまのご参加をお待ちしております。

***********************
人形町のギタリスト・種田博之さんが
Swing&Bluesの大石みつのんとツーマンライブ
@サロンゴカフェ

もうすっかりどころではない、サロンゴカフェの
オープンマイクのアイドル的ギタリスト、
人形町在住の種田博之さん(センチメンタルシティロマンス、坂本冬美Band)が
いまや九州のルーツミュージックシーンを代表する存在になった
大石みつのんとサロンゴカフェでツーマンライブ。
この日種田さんはソウルフルな歌が素晴らしい伊集院幸希さんを伴っての
ステージです。
ご予約絶賛受付中!!
ご予約はメールでもLINEでも。

みつのんのサロンゴカフェ初出場はいまから10年以上前、
藤井康ーさん(ウシャコダ)とのツーマンライブでした。
Youtubeを探していたら藤井さんと一緒にやってる曲を発見しましたので
アップしておきますね。ご参考まで(当店のライブではございません)。
♫大石みつのんwith藤井康一「テニス」
♫【PV】 Coffee and Cigarettes/Mitsunone Oishi



2018年6月 サロンゴ初登場のみつのん氏。
サインを描くの図。

防音工事DIY(ステージ後方)2024.9.9

防音工事DIYの記録というより備忘録です。

今回は、ステージ後ろの壁と窓に
防音(遮音)シートと、防音布をそれぞれ追加で
取り付けました。
.
これでステージの後ろは遮音素材が1層増えて、
2層から3層になりました。
効果を期待したいのですが、さあて、どうなるか?!

↑ステージ後ろの棚に収納してある荷物をすべて降ろして店内に置き、
棚(作り付けで固定されている)を工具を使って外したら
こんな感じです。
この時点で後悔と同時にもう引き返せない感が。。


↑窓と壁の幅1間(182㎝)が今日の工事個所。
遮音シートを、窓を除く壁の部分に貼ります。
タッカーという工具(巨大なホチキスのようなもの)を
準備していたのでそれでバッチン!バッチン!! と。


↑遮音シート。職人さんご用達の通販サイト
「モノタロウ」で購入。


↑窓の部分は遮音布で全体をカバーします。
高い家賃を払って1階に入居しているのに
地下室のようになってゆきます。
仕方ないことなのですが、とりあえず愚痴ります。


↑さらに、工事現場用の遮音シートを。
これはすでに数か月前から付けていましたが、
あらためて、しっかりと、隙間なく。
これも「モノタロウ」で購入。


↑そしてさらに、遮音カーテンで。1枚目。
これは遮音効果を期待するというより見た目を
少しだけよくするのが目的ですね。
このカーテンも数か月前から付けていました。


↑2枚目。
これで遮音の素材が2重から3重になりました。


↑作業中に客席を望む。泣きたくなる気持ちを我慢。


↑棚を設置しなおして、荷物を戻しました。


↑配線もついでにきれいに取り回しをしなおして、
さらについでにPAスピーカーを鳴らしている
パワーアンプの冷却ファン周りの溜まったホコリを
綺麗に除去して、

終了です。

これで更に音漏れは少なくなったと思われますが、
防ぎきれないものであるとの再認識もありました。
今後も「デカ音NG」には変わりありませんが、
可能な範囲で迫力ある音作りをしてゆきたいと思いますので
皆さま引き続きよろしくお願いいたします。

【感想】
たった1間の間口のシート張りでしたが、
いやあー大変でした。
7時間もかかりました💦
あらためて、職人さんてすごいですね。
尊敬します。
自分は時間の1/5は「さっき使ったドライバーは?
ものさしは?」探し物をする時間でした(´;ω;`)