“ニンジンとピーマンの炒め物”作っています。ニンジンは火を通すと甘くなって美味しい♪ニンジン嫌いさんにはあり得ない料理でしょうが、人気メニューで早い時間になくなってしまうことが多いです。無くなったら別メニューで対応していますのでよろしくお願いします!
本日のメニュー
・グリーンカレー
・ゴーヤチャンプルー
・ニンジンとピーマンの炒め物
・ねばねばサラダ
・本日のスープ
・パクチー
・温泉卵
・伊是名島の早摘みもずくの温玉もずく
・ドリンク
・天然水
“ニンジンとピーマンの炒め物”作っています。ニンジンは火を通すと甘くなって美味しい♪ニンジン嫌いさんにはあり得ない料理でしょうが、人気メニューで早い時間になくなってしまうことが多いです。無くなったら別メニューで対応していますのでよろしくお願いします!
本日のメニュー
・グリーンカレー
・ゴーヤチャンプルー
・ニンジンとピーマンの炒め物
・ねばねばサラダ
・本日のスープ
・パクチー
・温泉卵
・伊是名島の早摘みもずくの温玉もずく
・ドリンク
・天然水
月曜日です。入梅もして季節としては過ごしにくいですが、今週もがんばりましょう!
有元葉子さん、くるみさん、高山なおみさんなど、自分が影響を受けた好きな料理家さんたちを紹介してきましたが、そういえば写真のこの方一度も紹介したことがなかったですね。
井上絵美さん・・月丘夢路さんのお嬢様で大学卒業後フランスの料理専門学校に通い青山で料理教室を長く続けられ、メディアにはあまり出ませんが、講演会などもされご活躍です。エプロンや鍋、食器などを扱ったショップもあります。・・・夫が職場の方達を家に連れてくる~~というので本屋で料理本を参考に手に取ったのが出会いのきっかけ、10年以上前のことです。林真理子さんの小説のモデルにもなり、洗練されたワンランク上の料理が本当に素敵です。サロンゴのチリビーンズや豚肉のピクルス巻き等は彼女のレシピです。そして料理教室もとても評判で、その教室のスタッフを”鉄のチームワーク”と評して信頼しきっているところも大好きな理由の一つです。
本日のメニュー
・グリーンカレー
・鶏の粒山椒炒め
・大根と桜えびの塩炒め
・キュウリとトマトのサラダ
・本日のスープ
・パクチー
・温泉卵
・伊是名島の早摘みもずくの温玉もずく
・ドリンク
・天然水
昨夜の勝鬨橋。
昨日のBARタイムは貸切でした・・・全霊でお仕事をされていた映画プロデューサーの方が事故で頚椎損傷となり、1年以上の入院とリハビリを続けられ見事復活!!そんな彼を応援しようと駆けつけた方々のお集まりでした。人は人に支えられそして、やっぱり人のために生きる・・自分には地位も名誉も財産も美貌もないけれど、だから余計に人が大事なんだ!と思った昨日でした!!深夜の帰りは勝鬨橋経由、しみじみした夜でした。お手伝いいただいた皆様!!ありがとうございました!!
本日のメニュー
・レッドカレー
・豚とごぼうのバルサミコ炒め
・豆もやしの炒め物
・白瓜のサラダ
・本日のスープ
・パクチー
・温泉卵
・伊是名島の早摘みもずくの温玉もずく
・ドリンク
・天然水
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
蒸し鶏作っています♪
(写真はBARタイム時のものです)鶏はもも肉を開いて塩をしてペーパーで巻き、肉の余分な水分と臭みを取ります。圧力鍋に酒、ロリエを入れ火を通します。ソースは新たまねぎスライス+しょう油+酢+バルサミコ+酒+砂糖+パクチー+生姜です♪バルサミコを入れると酸味にコクが加わり、生姜やパクチーでエスニック感やサッパリ感が出せます。ごま油や植物油を少し加えるのもアリだと思います。どうぞお試しを~~。
本日のメニュー
・レッドカレー
・蒸し鶏の香味ソース
・棒きんぴら
・カボチャと豆とチーズのサラダ
・本日のスープ
・パクチー
・温泉卵
・伊是名島の早摘みもずくの温玉もずく
・ドリンク
・天然水
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
昨日の続き・・タイのぶっかけご飯のおかずたち。
タイで食べたぶっかけご飯のおかずはだいたいこんな感じでステンレスの入れ物に並べられて、お客さんはコレとコレといった感じで選んで、量も多い少ないを伝えていたと思います。おかずだけを買っていくお客さんにはビニール袋に入れてテイクアウト、料金もグラムいくら・・なんてやらないでテキトーで全てがゆる~いタイでした♪また行きたいなあ。
本日のメニュー
・グリーンカレー
・肉団子の甘酢餡
・白瓜のサラダ
・カボチャと豆とチーズのサラダ
・本日のスープ
・パクチー
・温泉卵
・伊是名島の早摘みもずくの温玉もずく
・ドリンク
・天然水
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
今朝は築地に立ち寄ってきました。
オープン当初からサロンゴのお肉は”築地近江屋牛肉店”さんから仕入れています。新鮮で美味しく、スタッフの方たちが親切で、配達してくださる。7年間お世話になっておりますが、その中で何度か”本当に心苦しいのですが~~”と価格の見直しがありました。家畜の伝染病などで食肉の業界もきっととても大変だと思います。いろいろな意味で業者と飲食店も助け合いだと思います。その背景には長いお付き合いからの大きな信頼と商品の良さは欠かせません。今後も頼りにしたいと思います。
本日のメニュー
・イエローカレー
・鶏と新じゃがの炒め煮
・チャプチェ
・セロリとキュウリのサラダ
・本日のスープ
・パクチー
・温泉卵
・伊是名島の早摘みもずくの温玉もずく
・ドリンク
”ガパオ”作っています♪
ガパオはタイ料理で肉のバジル炒めです。このバジル・・タイでは”ホーリーバジル”という香草のことを指しますが、日本では生のホリーバジルは手に入りにくいです。冷凍やアジア食材屋さんには置いてありますが、モノの本にはシソやイタリアンバジルで代用可と書いてあります。サロンゴではホーリーバジルとタイ調味料が混ざったペーストを使っていますが家で作るときは、手に入りやすい食材を揃えてつくるとよいと思います♪
本日のメニュー
・グリーンカレー
・ガパオ
・青菜炒め
・白瓜のサラダ
・スープ
・パクチー
・温泉卵
・伊是名島の早摘みもずく
・ドリンク
皆様のお越しを心よりお待ちしております。