タグ別アーカイブ: ソウルフード

本日のランチBOX(4月23日・火曜日) 世界のソウルフード

 

毎週火曜日のランチは、世界のいろいろな国や地域国民食的お料理を提供する「世界のソウルフード」シリーズです。

今日のメニューは、当店のこのシリーズでの人気No.1、タイの鶏飯「カオマンガイ」です。 

スープとタイのハーブで炊いた香り米(ジャスミンライス)に柔らかく茹でた鶏肉をトッピング。

タレは2種類。今回は①今回開発したピリッ&すっぱソースと、②ピーナッツソース をご用意します。 これに小鉢とスープが付いてお値段800円。

皆さまのお越しをお待ちしております!

※パクチーは別売り(本日は特価¥50)となります。

営業時間は11:30から14:00 無くなり次第終了となります。

本日のランチBOX(4月9日・火曜日)世界のソウルフード

毎週火曜日のランチBOXは、「世界のソウルフード」と題して、いろんな国や地域のお米料理をサロンゴカフェ風に再現してお届けしております。

今日は、スペインのあまりにも有名すぎるソウルフード「パエリア」です。

小鉢とスープが付いて、お値段800円です。

その昔、今から35年位前、大学卒業の春に(ボクだけ留年でした)サークルの仲間と「ヨーロッパに行こう!」とこれまたお調子者のボクの提案で旅行にいきました。

出発の3日くらい前に、当時働いてた渋谷のライブハウス「Live-inn」の裏の居酒屋「天狗」でしこたま酔ってパスポートと全財産が入った財布を失くしてしまい(天狗を出た後だと思われます)、結局、仲間だけ先に出発してもらい、自分は後から追いかけて、現地で落ち合うのに当時はスマホはもちろん、携帯も、インターネットもありません。ホテルは現地に着いてから探すというバックパッカー。 そこで、「〇月x日から一週間、正午に、マドリードのスペイン広場のドンキホーテ像の前で待ち合わせる」という約束でした。

現地で会えた時には涙がでました(みんなの目は笑ってませんでした)。

そんなスペイン、(どんな?)、当時はEUROではなく、通貨はスペインペセタで物価もすんごく安かったです。公共シャワーが10円くらい。 バル(BAR)でワインが30円くらい。 昼の定食やさんで(テーブルクロスがかかってないレベルの店)で定食(スープ、メイン料理、バン、デザート+お酒1杯)が300円くらいでした。

そんな滞在で、一度だけ食べたパエリアを再現してみます。

あの頃僕らは若かった。 ロシアは「ソ連」だった。だから飛行機でヨーロッパに行くにはアンカレッジ(アラスカ)を経由しないといけなかった 笑

ランチの営業時間は11:30~14;00

皆さまのお越しをお待ちしております。

本日のランチBOX(4月2日・火曜日) 「世界のソウルフード」

 

毎週火曜日のランチBOXは、世界のいろいろな国や地域の国民食的お米料理を

紹介する「世界のソウルフード」シリーズ。です。

本日は、ハワイの代表的なご飯、ハワイのヨシギュウ・フルトッピング?(笑)

「ロコモコ」です。

ご飯の上に、デミソースで煮込んだハンバーグ、目玉焼き、アボカド&6種の野菜のマリネ、きのこのソテー、サラダをトッピング。

選べる小鉢とスープが付いて、お値段800円です。

 

営業時間は、11:30~14:00(無くなり次第終了します)。

皆さまのお越しをお待ちしております!!

******

【お知らせ】

今週金曜日は、スペシャルライブ!!

藤井康一(Vo&Sax,Ukulele)、八木のぶお(Harp)、照本史(Piano)、Moccoly(Dance)

 

 

ごはん

本日のランチBOX(3月26日・火曜日) 世界のソウルフード

 

毎週火曜日のランチは、世界のいろいろな国や地域国民食的お料理を提供する「世界のソウルフード」シリーズです。

今日のメニューは、当店のこのシリーズでの人気No.1、タイの鶏飯「カオマンガイ」です。 

スープとタイのハーブで炊いた香り米(ジャスミンライス)に柔らかく茹でた鶏肉をトッピング。

タレは2種類今回は①生姜と山椒の黒酢醤油ソースと、②ピーナッツソース をご用意します。 これに小鉢とスープが付いてお値段800円。

皆さまのお越しをお待ちしております!

※パクチーは別売り(本日は特価¥50)となります。

営業時間は11:30から14:00 無くなり次第終了となります。

本日のランチBOX(3月19日・火曜日) 世界のソウルフード

毎週火曜日ののランチは「世界のソウルフード」

毎週火曜日のランチは、世界のいろいろな国や地域の国民食的なお料理をサロンゴカフェ風に再現した「世界のソウルフード」シリーズです。

今日のメニューは、エジプトのお母さんの味「コシャリ」です。 コシャリのトマトソースに加えて、もうひとつのエジプトの代表的な家庭料理「モロヘイヤ」との2色盛りにして召し上がっていただきます。
コシャリは、トマトソースをベースに、クミンシードがたっぷり入った中東・東地中海のエスニック感たっぷりのソースです。 モロヘイヤは日本では野菜の名前ですが、エジプトでは同時に料理名でもあります。オリーブオイルとコリアンダーの香りをつけてチキンスープで煮込んだモロヘイヤを、チキンライスとパスタの上にコシャリのソースと合いがけにして、その上にヒヨコ豆とレンズ豆、さらにフライドオニオンをトッピング。お好みで、レモン酢とチリソースをかけて、私たち日本人が大好きなカレーライスのように召し上がって頂きます。
これに小鉢とスープが付いて、お値段800円!

皆さまのお越しをお待ちしております!!

本日のランチBOX(3月12日・火曜日) 世界のソウルフード

 


毎週火曜日のサロンゴカフェのランチBOXは、
「世界のソウルフード」シリーズと題して世界の色々な国のお料理をご紹介しております。
今回は、アメリカのルイジアナ州より だれもが聞いたことがある地名、音楽の聖地「ニューオリンズ」のソウルフード、 ガンボ(Gambo)です。
具材たっぷりのちょっとスパーシーな「おかずスープ」。
彼の地を訪れたことがあるミュージシャンたちからの熱烈なリクエストをいただいたメニューです!
具材や味付けは、お店や家庭(スーパーではガンボ用のスパイスMixがフツーに手に入ります)により様々ですが、必ず入る具材があります。  それは、、、オクラ!
サロンゴ風は、、、オクラ、玉ねぎ、セロリ、トマト、きのこ、鶏肉、ソーセージなどを入れて、スパイシーながらもちょっと日本風?というか優しい味にしたいと思います。
これにピラフとサラダがついて800円。
皆さまのお越しをお待ちしております。 ※写真はイメージです

本日のランチBOX(3月5日・火曜日) 世界のソウルフード

 

毎週火曜日ののランチは「世界のソウルフード」

毎週火曜日のランチは、世界のいろいろな国や地域の国民食的なお料理をサロンゴカフェ風に再現した「世界のソウルフード」シリーズです。

今日は、「特別編」!です。韓国を代表するお米料理「ビビンバ」を春野菜ヴァージョンにアレンジしてお届けします。

ナムル2種(菜の花、春にんじん)、うどのキンピラ、春キャベツのごま昆布和え、新玉葱のなます、甘辛肉味噌をトッピングします。

これに小鉢とスープが付いて、お値段は800円です。
皆さまのお越しをお待ちしております。

営業時間は11:30から14:00。 65食限定となります。※イラストはイメージです。

本日のランチBOX(2月26日・火曜日) 世界のソウルフード

 

毎週火曜日のランチは(本年より火曜日に変更になりました)、世界のいろいろな国や地域国民食的お料理を提供する「世界のソウルフード」シリーズです。

今日のメニューは、当店のこのシリーズでの人気No.1、タイの鶏飯「カオマンガイ」です。 

スープとタイのハーブで炊いた香り米(ジャスミンライス)に柔らかく茹でた鶏肉をトッピング。

タレは2種類今回は①生姜と山椒の黒酢醤油ソースと、②ピーナッツソース をご用意します。 これに小鉢とスープが付いてお値段800円。

皆さまのお越しをお待ちしております!

※パクチーは別売り(本日は特価¥50)となります。

本日のランチBOX(2月12日・火曜日) 世界のソウルフードシリーズ!エジプト編

 

毎週火曜日ののランチは「世界のソウルフード」

毎週火曜日のランチは、世界のいろいろな国や地域の国民食的なお料理をサロンゴカフェ風に再現した「世界のソウルフード」シリーズです。

本日のメニューは、エジプトのお母さんの味「コシャリ」です。 コシャリのトマトソースに加えて、もうひとつのエジプトの代表的な家庭料理「モロヘイヤ」との2色盛りにして召し上がっていただきます。

コシャリは、トマトソースをベースに、クミンシードがたっぷり入った中東・東地中海のエスニック感たっぷりのソースです。 モロヘイヤは日本では野菜の名前ですが、エジプトでは同時に料理名でもあります。オリーブオイルとコリアンダーの香りをつけてチキンスープで煮込んだモロヘイヤを、チキンライスとパスタの上にコシャリのソースと合いがけにして、その上にヒヨコ豆とレンズ豆、さらにフライドオニオンをトッピング。お好みで、レモン酢とチリソースをかけて、私たち日本人が大好きなカレーライスのように召し上がって頂きます。

これに小鉢とスープが付いて、お値段800円!

営業時間は、11:30~14:00 但し、無くなり次第終了します。

*******

今夜は、Moccoly先生による算命学&ボディアドバイス。

18:00~23:00 通常営業中の店の片隅で開催します。料金は¥3,500/30分。別途2オーダーをお願いしております。

本日のランチBOX(1月22日・火曜日) 世界のソウルフード

 

毎週火曜日のランチは(本年より火曜日に変更になりました)、世界のいろいろな国や地域国民食的お料理を提供する「世界のソウルフード」シリーズです。

今日のメニューは、当店のこのシリーズでの人気No.1、タイの鶏飯「カオマンガイ」です。 

スープとタイのハーブで炊いた香り米(ジャスミンライス)に柔らかく茹でた鶏肉をトッピング。

タレは2種類今回は①生姜と山椒の黒酢醤油ソースと、②スイートチリレモン をご用意します。 これに小鉢とスープが付いてお値段800円。

皆さまのお越しをお待ちしております!