タグ別アーカイブ: 日本橋、人形町、テイクアウト、イートイン、お弁当、野菜たっぷり、無国籍

本日のランチ

ラタトゥイユチキン作っています♪

お客さまが少ない今!できること!という事でラタトゥイユチキン。普段なかなかメニューリングに勇気のいるメニューでまずはラタトゥイユを作っています。いろいろな野菜たちをトマトで煮込むのですが、何から火を通すか・・コレが難しい。ラタトゥイユだけの単品小売もします~~。これからチキンを加えて完成させます。

ココアのクッキーもご用意しております。皆さまのご来店を心よりお待ちしております。

本日のメニュー
・グリーンカレー
・ラタトゥイユチキン
・にんじんの高菜炒め
・春キャベツのサラダ
・スープ(¥100)
・伊是名島の早摘みもずくの温玉もずく(¥230)
・パクチー(¥80)
・温泉卵(¥60)
・ドリンク(¥200)

・サンドイッチ各種(¥230)

その他気まぐれオプションご用意しております。

・2品のせ・・・¥700
・3品のせ・・・¥750
・4品のせ・・・¥800

お好きなおかずをお選びください。

追記(バインミー担当者より)

当店のバインミーについてちょっと説明を。
パンに挟むのは、
*ヌクマム(当店ではナンプラーを使います)風味のバター
*レバーペースト
*大根と人参のマリネ(なます)
*玉ねぎ、ピーマン
*本日の具材(牛だったり、豚だったり、鶏だったり、魚だったり、玉子だったり色々です)
*そして忘れてはいけないのが、生ハーブ
御本家ベトナムではパクチーだけが入っているものが多いのですが、
サロンゴは日替わりで数種類の生ハーブをたっぷりと詰め込んでます。

 

本場の味の完全コピーを追求するのではなく、自分が美味しいと思うものを作りたい。
そんな気持ちで今日もも「挟みますっ♬

本日のランチ

卯の花作っています~~♪同じ町会の高柳豆腐店さんの美味しいおからを使ってしっとり仕上げました。小売しています。

写真はありませんが、揚げ鶏のネギソースも久しぶりにメニューに取り入れました。サロンゴにはフライヤーが無く、揚げ物は大きいフライパン2つで作るのでなかなか大変な作業になってしまうのですが、お客さまが少なめな今!だから!と!普段できないことをやっています!皆さまのご来店お待ちしております。

本日のメニュー
・茄子とひき肉のカレー
・揚げ鶏のネギソース
・じゃが芋とアスパラのサラダ
・春キャベツのサラダ
・スープ(¥100)
・伊是名島の早摘みもずくの温玉もずく(¥230)
・パクチー(¥80)
・温泉卵(¥60)
・ドリンク(¥200)

・サンドイッチ各種(¥230)

その他気まぐれオプションご用意しております。

・2品のせ・・・¥700
・3品のせ・・・¥750
・4品のせ・・・¥800

お好きなおかずをお選びください。

追記(バインミー担当者より)

当店のバインミーについてちょっと説明を。
パンに挟むのは、
*ヌクマム(当店ではナンプラーを使います)風味のバター
*レバーペースト
*大根と人参のマリネ(なます)
*玉ねぎ、ピーマン
*本日の具材(牛だったり、豚だったり、鶏だったり、魚だったり、玉子だったり色々です)
*そして忘れてはいけないのが、生ハーブ
御本家ベトナムではパクチーだけが入っているものが多いのですが、
サロンゴは日替わりで数種類の生ハーブをたっぷりと詰め込んでます。

 

本場の味の完全コピーを追求するのではなく、自分が美味しいと思うものを作りたい。
そんな気持ちで今日もも「挟みますっ♬

本日のランチBOX(4月21日・火曜日) 世界のソウルフード「番外編」、免疫力アップ大作戦!

 

「免疫力アップ大作戦!」

毎週火曜日のランチBOXは、

世界のいろいろな国や地域の国民食的ご飯料理をサロンゴカフェ風に再現した、

「世界のソウルフード」シリーズです が、

今回は、番外編!

皆さんの身体の免疫力を上げていただこうと、

免疫力アップに良い(といわれる)食材を使ってビビンバ風どんぶりを作ります。

本来はお隣り韓国の代表的なご飯料理ですが、

調理や味付けの関係で「韓・和の融合」みたいになりました(笑)

これにオマケとスープが付いて、お値段は800円です。

営業時間は11:00~14:00(なくなり次第終了)。

皆様のお求めをお待ちしております。

”コロナのバカヤロー!”

*******

今夜は、ちょこっと営業します。時間変更&短縮モードです。

今週は、火曜日~土曜日の間は、16:00~20:00(LO19:00)の時間で営業致します。

店内は、通常の1/3の席数で営業致します。

 

******

《お知らせ》
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、
現在、東京都からの要請に従い、夜の部の営業時間を短縮(または休業)しております。
毎日の営業内容につきましては、お手数ですがこちらのブログにてご確認いただきますよう、お願い致します。
尚、ランチタイム(ランチBOXの販売)は、通常通り、平日の11:00~14:00の営業とさせていただきます。

*******

本日のランチ

明日のソウルフードは”免疫力アップ パワーアップビビンバ”です!お楽しみに~~♪

本日のメニュー
・キーマカレー
・パクチー入り玉子焼き
・春キャベツのアンチョビ炒め
・ゴーヤとセロリのサラダ
・スープ(¥100)
・伊是名島の早摘みもずくの温玉もずく(¥230)
・パクチー(¥80)
・温泉卵(¥60)
・ドリンク(¥200)

・サンドイッチ各種(¥230)

その他気まぐれオプションご用意しております。

・2品のせ・・・¥700
・3品のせ・・・¥750
・4品のせ・・・¥800

お好きなおかずをお選びください。

追記(バインミー担当者より)

当店のバインミーについてちょっと説明を。
パンに挟むのは、
*ヌクマム(当店ではナンプラーを使います)風味のバター
*レバーペースト
*大根と人参のマリネ(なます)
*玉ねぎ、ピーマン
*本日の具材(牛だったり、豚だったり、鶏だったり、魚だったり、玉子だったり色々です)
*そして忘れてはいけないのが、生ハーブ
御本家ベトナムではパクチーだけが入っているものが多いのですが、
サロンゴは日替わりで数種類の生ハーブをたっぷりと詰め込んでます。

 

本場の味の完全コピーを追求するのではなく、自分が美味しいと思うものを作りたい。
そんな気持ちで今日もも「挟みますっ♬

本日のランチ

緊急事態宣言も全国に拡大されました。自分の事だけを考えた要求や混乱させるような言動を控えて、本当に日本がひとつになって収束に向かわないといけませんね。負けずにがんばりましょう。

サロンゴのライブイベントは3月中旬以降できていませんが、活動ができなくなったミュージシャンの皆さんを常に心配しているワタシたちです。が、心配されているのはむしろサロンゴの方みたいで昨日はSOONERSのガジャ君、その前の日は浜田伊織さん、その他雑音にご参加いただいた皆さん、過去のライブにお客さまでご来店頂いた方々が”大丈夫ですか~~?”と顔を見せに来てくださっています。また、メールやラインでもご心配いただいています。ワタシたちはご覧の通り元気です!(がじゃ君 撮)

同業の快積料理 八衛の大将はっちゃんも筍ご飯を作ってもってきてくれ近況の報告をし合って励ましあったりしています。八衛さんもテイクアウトを始めたそうですのでとっても美味しいですのでどうぞご利用ください!

いろいろが長引きそうですね。次の手立てを皆さんも考えているのではないでしょうか。何をどうしてよいものか・・・とりあえず!!栄養と睡眠で免疫力をアップ!自分がコロナにかからないこと!それに尽きますね!皆さんもどうぞご自愛のほど!!!

本日のメニュー
・グリーンカレー
・マーボー豆腐
・もやしのオイスターソース炒め
・いんげんとそら豆のサラダ
・スープ(¥100)
・伊是名島の早摘みもずくの温玉もずく(¥230)
・パクチー(¥80)
・温泉卵(¥60)
・ドリンク(¥200)

・サンドイッチ各種(¥230)

その他気まぐれオプションご用意しております。

・2品のせ・・・¥700
・3品のせ・・・¥750
・4品のせ・・・¥800

お好きなおかずをお選びください。

追記(バインミー担当者より)

当店のバインミーについてちょっと説明を。
パンに挟むのは、
*ヌクマム(当店ではナンプラーを使います)風味のバター
*レバーペースト
*大根と人参のマリネ(なます)
*玉ねぎ、ピーマン
*本日の具材(牛だったり、豚だったり、鶏だったり、魚だったり、玉子だったり色々です)
*そして忘れてはいけないのが、生ハーブ
御本家ベトナムではパクチーだけが入っているものが多いのですが、
サロンゴは日替わりで数種類の生ハーブをたっぷりと詰め込んでます。

本日のランチ

今日のサンドイッチ、ハムと卵とやさい、蒸し鶏と紫キャベツできました~♪

先日、店のいろいろをご心配頂いて、店の大家さんが直々にお電話をくださいました。大変なのはサロンゴだけではなく、もう世の中全体が大変なわけで、もちろん大矢さんも大変で、そんな中のお電話にもう恐縮しきりありがたいなぁ~~という思いでいっぱいでした。そんなお電話のすぐ後に、ランチの常連さんで最近お見かけしないけれどどうしたかなぁ~お元気かなぁ~と思っていたみよしちゃんから”コロナの騒動が出始めてすぐ在宅勤務になり、ずーっと会社に行ってないのでお昼に伺えてないのですが・・・大丈夫ですか?”というお電話を・・・。こんな時にこんな温かな2本のお電話に救われるワタシたちです。物理的な援助を求める声ばかり聞きますが、前に進むためにはそれに伴った強い心の支えみたいなのがゼッタイに必要で、そういうことも意識してこれからの時間を過ごしていかなくてはいけませんね。大家さんの谷津さん、みよしちゃんありがとうございました~~!!

本日のメニュー
・豆腐の薬膳カレー
・ケイジャンチキン
・キャロットラペ
・菜の花と蒸し鶏のサラダ
・スープ(¥100)
・伊是名島の早摘みもずくの温玉もずく(¥230)
・パクチー(¥80)
・温泉卵(¥60)
・ドリンク(¥200)

・サンドイッチ各種(¥230)

その他気まぐれオプションご用意しております。

・2品のせ・・・¥700
・3品のせ・・・¥750
・4品のせ・・・¥800

お好きなおかずをお選びください。

追記(バインミー担当者より)

当店のバインミーについてちょっと説明を。
パンに挟むのは、
*ヌクマム(当店ではナンプラーを使います)風味のバター
*レバーペースト
*大根と人参のマリネ(なます)
*玉ねぎ、ピーマン
*本日の具材(牛だったり、豚だったり、鶏だったり、魚だったり、玉子だったり色々です)
*そして忘れてはいけないのが、生ハーブ
御本家ベトナムではパクチーだけが入っているものが多いのですが、
サロンゴは日替わりで数種類の生ハーブをたっぷりと詰め込んでます。

 

本場の味の完全コピーを追求するのではなく、自分が美味しいと思うものを作りたい。
そんな気持ちで今日もも「挟みますっ♬

本日のランチBOX(4月14日・火曜日) 世界のソウルフード エジプト編

 

おはようございます。

昨日とは一転して快晴の東京の朝となりました。

今日もしっかり食べて、元気出してまいりましょう!

「食べる事は、生きる事」。

今日も営業たっぷりのランチBOXです!

 

******

毎週火曜日のランチは、ワタクシ、マスター櫻井が担当する「世界のソウルフード」シリーズです。

今日のメニューは、エジプトのソウルフードを2つ合い盛りにした、

「コシャリ&モロヘイヤ」です。

エジプトのストリートフードコシャリは、「世界バックパッカー三大メシ」と呼ばれる

安価で美味しくて営業たっぷりの一品(出典不明ですが)。

対するモロヘイヤは、日本では単に食材の名称ですが、

現地では料理名でもあります。そなわち、モロヘイヤと言ったら

もうこの料理しか無い。という 笑

 

コシャリは、クミンシードがバッチリ効いたトマトソース。

モロヘイヤは、家庭でお母さんが作る料理。

チキンスープで煮たモロヘイヤにコリアンダーなどで香り付けしたもの。

これをチキンライスとパスタの上にトッピングして、お酢やチリソースをかけて豪快に掻きこみます。

ソースの上には、茹でた豆が2種類(ひよこ豆とレンズ豆)そしてフライドオニオンを更にトッピング。

アラブの栄養たっぷりで美味しいお母さんの味。

これに小鉢とスープが付いて、お値段800円。

営業時間は、11:00~14:00です。

どうぞお召し上がりください。

本日のランチ

こういうときにできること!ということで普段できないことをやっているワタシたちですが・・。まず、換気扇の大掃除しました!そしてただ今大量にあるCDの断捨離中。そんな感じで昨日も店に出てきていたワタシたちです。

で、来る途中マスターが多分ワンちゃんの遊び道具と思われるボールを拾ってきて、段々イロイロもうやってられない!感が募ってきたワタシたちは店でキャッチボールを始めてしまったというありさま。まぁ、運動の能力の差は歴然でワタシのボールがあちこち飛んでゆくのでイヤになってやめたのでしたが・・。

そう言えば・・息子が小学校1年の時、グローブとボールを持って近くの駐車場でキャッチボールをしたときのこと、普通はオトナが上手にキャッチして投げ返し、見本を見せながら楽しくキャッチボールをするのでしょうが、ド下手同士のキャッチボールほど惨めなものはなく、ボールをひたすら追いかけ、ただただハアハア疲れ、息子はプンプン怒って”もうやめよう!”と言って家に帰ったのを思い出しました。ホント、ワタシって運動能力無いのよねぇ~~。悲し。

日のメニュー
・グリーンカレー
・ガパオ
・ゴーヤのきんぴら
・かぼちゃと豆とチーズのサラダ
・スープ(¥100)
・伊是名島の早摘みもずくの温玉もずく(¥230)
・パクチー(¥80)
・温泉卵(¥60)
・ドリンク(¥200)

・サンドイッチ各種(¥230)

その他気まぐれオプションご用意しております。

・2品のせ・・・¥700
・3品のせ・・・¥750
・4品のせ・・・¥800

お好きなおかずをお選びください。

追記(バインミー担当者より)

当店のバインミーについてちょっと説明を。
パンに挟むのは、
*ヌクマム(当店ではナンプラーを使います)風味のバター
*レバーペースト
*大根と人参のマリネ(なます)
*玉ねぎ、ピーマン
*本日の具材(牛だったり、豚だったり、鶏だったり、魚だったり、玉子だったり色々です)
*そして忘れてはいけないのが、生ハーブ
御本家ベトナムではパクチーだけが入っているものが多いのですが、
サロンゴは日替わりで数種類の生ハーブをたっぷりと詰め込んでます。

 

本場の味の完全コピーを追求するのではなく、自分が美味しいと思うものを作りたい。
そんな気持ちで今日もも「挟みますっ♬

本日のランチ

 

めちゃアナログなサロンゴの外看板。このアナログ感がサロンゴによく合っています。マスターの力作です。

ランチを3人体制にしてオプションを増やそう!昨日も行ったけど何だか今日も覗きたくなっちゃった!とお客さまに思って頂くようなランチにしよう!カレーもグリーンカレー以外に定番を増やそう!と始めた今年のサロンゴランチ。少しずつ理想に近づいてきています。この看板もそんな想いを伝えたいマスターの力作ですね。ウィルスに振り回されてどんよりしている自分を奮い立たせるように通りがかりの皆さんへのメッセージも加わっています。人が1人加わっただけですがそこには新しい風が吹き込んで、心の広い有能なスタッフも一緒になってがんばるサロンゴです。多くの皆さまのご来店お待ちしております~~♪どうぞ皆さんも元気を出して~~。

本日のメニュー
・グリーンカレー
・豚とごぼうのバルサミコ炒め
・新じゃがと高菜の炒めもの
・叩ききゅうりのサラダ
・スープ(¥100)
・伊是名島の早摘みもずくの温玉もずく(¥230)
・パクチー(¥80)
・温泉卵(¥60)
・ドリンク(¥200)

・サンドイッチ各種(¥230)

その他気まぐれオプションご用意しております。

・2品のせ・・・¥700
・3品のせ・・・¥750
・4品のせ・・・¥800

お好きなおかずをお選びください。

追記(バインミー担当者より)

当店のバインミーについてちょっと説明を。
パンに挟むのは、
*ヌクマム(当店ではナンプラーを使います)風味のバター
*レバーペースト
*大根と人参のマリネ(なます)
*玉ねぎ、ピーマン
*本日の具材(牛だったり、豚だったり、鶏だったり、魚だったり、玉子だったり色々です)
*そして忘れてはいけないのが、生ハーブ
御本家ベトナムではパクチーだけが入っているものが多いのですが、
サロンゴは日替わりで数種類の生ハーブをたっぷりと詰め込んでます。

 

本場の味の完全コピーを追求するのではなく、自分が美味しいと思うものを作りたい。
そんな気持ちで今日もも「挟みますっ♬

本日のランチ

マスターただ今絶賛バインミー作成中。

サンドイッチも出来てきています。今日の甘いサンドイッチはさがほのかいちごとバナナとホイップクリームです。ホイップクリームを泡立てるとき、5分立てくらいまで泡立ててとろみが出てきてから砂糖やコンデンスミルクやジャムなどの甘い系を入れます。最初から入れてしまうと泡立ちに時間がかかってしまいます。また、泡だて器を使うときは5分立てくらいまでは高速でOKですが、その後は速度を落としてゆっくり空気を入れ込んでいきます。その方がキメの細かい持ちのよいクリームができます。お試しください~~♪

本日のメニュー
・チキンと野菜のスパイシーカレー
・ニラ入り玉子焼き
・にんじんの塩炒め
・豆腐とオクラとじゃこのサラダ
・スープ(¥100)
・伊是名島の早摘みもずくの温玉もずく(¥230)
・パクチー(¥80)
・温泉卵(¥60)
・ドリンク(¥200)

・サンドイッチ各種(¥230)

その他気まぐれオプションご用意しております。

・2品のせ・・・¥700
・3品のせ・・・¥750
・4品のせ・・・¥800

お好きなおかずをお選びください。

追記(バインミー担当者より)

当店のバインミーについてちょっと説明を。
パンに挟むのは、
*ヌクマム(当店ではナンプラーを使います)風味のバター
*レバーペースト
*大根と人参のマリネ(なます)
*玉ねぎ、ピーマン
*本日の具材(牛だったり、豚だったり、鶏だったり、魚だったり、玉子だったり色々です)
*そして忘れてはいけないのが、生ハーブ
御本家ベトナムではパクチーだけが入っているものが多いのですが、
サロンゴは日替わりで数種類の生ハーブをたっぷりと詰め込んでます。

 

本場の味の完全コピーを追求するのではなく、自分が美味しいと思うものを作りたい。
そんな気持ちで今日もも「挟みますっ♬