2.本日のランチBOX

本日のランチBOX(2月8日・金曜日)グリーンカレー他。次週予告「世界のソウルフード」

毎朝自転車で通勤していると、寒さの中にも芽吹きの春の気配を感じます。暦の上でも立春を過ぎ春は近づいていますね。

八百屋さんにも新じゃがや新タマネギが出始めています。今年の冬は暖かかったので例年のような大きな野菜の高騰もなくありがたい冬でもありました。今日は出始めの新じゃがを使って”鶏と新じゃがの炒め煮”作ります~♪

本日のメニュー
・グリーンカレー
・鶏と新じゃがの炒め煮
・ヒジキのゴマ炒め
・カブとキュウリのサラダ
・スープ(¥100)
・伊是名島の早摘みもずくの温玉もずく(¥230)
・パクチー(¥80)
・温泉卵(¥60)
・ドリンク(¥150)
・2品のせ・・・¥700
・3品のせ・・・¥750
・4品のせ・・・¥800

お好きなおかずをお選びください。

皆様のお越しを心よりお待ちしております。

【予告】毎週火曜日ののランチは「世界のソウルフード」
毎週火曜日のランチは、世界のいろいろな国や地域の国民食的なお料理をサロンゴカフェ風に再現した「世界のソウルフード」シリーズです。
次回は、2月12日(火)、メニューは、エジプトのお母さんの味「コシャリ」です。 コシャリのトマトソースに加えて、もうひとつのエジプトの代表的な家庭料理「モロヘイヤ」との2色盛りにして召し上がっていただきます。
コシャリは、トマトソースをベースに、クミンシードがたっぷり入った中東・東地中海のエスニック感たっぷりのソースです。 モロヘイヤは日本では野菜の名前ですが、エジプトでは同時に料理名でもあります。オリーブオイルとコリアンダーの香りをつけてチキンスープで煮込んだモロヘイヤを、チキンライスとパスタの上にコシャリのソースと合いがけにして、その上にヒヨコ豆とレンズ豆、さらにフライドオニオンをトッピング。お好みで、レモン酢とチリソースをかけて、私たち日本人が大好きなカレーライスのように召し上がって頂きます。
これに小鉢とスープが付いて、お値段800円!
どうぞお楽しみに!!

本日のランチ

昨日は寒い雨のランチタイムでした。なのでのんびりなランチとなり、そんな日はきっと飲食店のあるあるだと思いますがメンテナンス作業になります。

吹きこぼしたり飛び散った積年の五徳の汚れは直火で焼き付けて灰にして落とします。これが一番労力が少なく綺麗に落ちるのです。ワタシは自宅でもこの方法で汚れを取っていますが、ゴシゴシやってもぐったり疲れるだけです、積み重なった汚れはコレに限ります。お試しください~~♪

本日のメニュー
・グリーンカレー
・ひき肉の高菜炒め
・レンコンのきんぴら
・ねばねばサラダ
・スープ(¥100)
・伊是名島の早摘みもずくの温玉もずく(¥230)
・パクチー(¥80)
・温泉卵(¥60)
・ドリンク(¥150)
・2品のせ・・・¥700
・3品のせ・・・¥750
・4品のせ・・・¥800

お好きなおかずをお選びください。

皆様のお越しを心よりお待ちしております。

本日のランチ

本日のメニュー
・グリーンカレー
・ひき肉の高菜炒め
・レンコンのきんぴら
・蒸し鶏とキュウリのサラダ
・スープ(¥100)
・伊是名島の早摘みもずくの温玉もずく(¥230)
・パクチー(¥80)
・温泉卵(¥60)
・ドリンク(¥150)
・2品のせ・・・¥700
・3品のせ・・・¥750
・4品のせ・・・¥800

お好きなおかずをお選びください。

皆様のお越しを心よりお待ちしております。

本日のランチ(2月4日・月曜日) イエローカレー他。 予告!明日の「世界のソウルフード」

立春らしい暖かな月曜日です。

年明けスタッフの一人が骨折で全治一ヶ月。ローテーションも、大まかなルーティーン作業も崩れアタフタするのですが、見方を変えればランチのシステムの弱い部分や見直しも見えてきますし、振り出しに戻ってエリを正すみたいな作業も出来るものです。他のスタッフが協力して穴埋めをしてくれて心強い限りですが、今日はなんとこの方”ジョナサン”がヘルプのスタッフです。

台湾女子ダイのボーイフレンド♪ アメリカラスベガス在住なのですが、ガールフレンドダイに会いに日本に滞在中。昼はダイは仕事なので、じゃーサロンゴランチ手伝ってよ!と言う話で今日はジョナサンとがんばります!!よろしくお願いします!!

本日のメニュー
・イエローカレー
・大根の韓国風煮もの
・にんじんの炒めもの
・かぼちゃと豆とチーズのサラダ
・スープ(¥100)
・伊是名島の早摘みもずくの温玉もずく(¥230)
・パクチー(¥80)
・温泉卵(¥60)
・ドリンク(¥150)
・2品のせ・・・¥700
・3品のせ・・・¥750
・4品のせ・・・¥800
お好きなおかずをお選びください。

【次週予告】

毎週火曜日のランチは、世界のいろいろな国や地域の国民食的なお料理をサロンゴカフェ風に再現した「世界のソウルフード」シリーズです。

明日2月5日(火)は、フィリピンの国家的(?)ソウルフード、お酢と醤油の煮込み料理「アドボ」と、タマリンドの風味がたまらない「シニガンスープ」です。

アドボの具は鶏の手羽元をメインに。スープは豚バラの薄切りにたっぷりの野菜(仕入れにより決定します=当日こちらでお知らせしますね)。

私とフィリピンの出会いは1985年ごろ。働いていた店の店長さんがフィリピン人女性と結婚して子供が生まれたのを機に奥さんと子供を連れてマニラに里帰りするのにちゃっかりと便乗したことでした。そのときに食べたフィリピン料理の第一印象は、、、 今まで食べた他のアジアの国の料理(とは言っても中華料理とタイ料理くらいのものなんですが)に比べて「なんか変わってるなー。不味くはないけど美味しくもないな」というものでした。第一印象とは怖いもので、しかもまだ20代前半だった私はその後その旅で積極的にフィリピン料理にトライすることなく、焼いたエビやフライドチキンばかり食べていた気がします。こんなものはどの国で食べても大体おなじですよね。せっかくの初フィリピンだったのに勿体ないことをしたと今では悔やまれます。 その後4回フィリピンに行く機会があり、真面目に(笑)フィリピン料理に向き合ってみたら、、なんとも優しくて美味しかったのです。  あのときの1回だけでフィリピンに行かなかったら、、と思うと、こうやって自分で作って皆さんに食べて頂くことなんてありえなかったんですね。 何事でもそうですが、機会(=チャンス)というのは大切にしたいものですね。

長くなりましたが、火曜日のフィリピン料理をどうぞお楽しみに!

 

皆様のお越しを心よりお待ちしております。

本日のランチBOX(2月1日・金曜日)チキンジンジャートマトカレー他。次週予告「世界のソウルフード」

火曜日のマスターソウルフードが決まったみたいです。なんだか気合も入っているみたいに感じます。お楽しみに~~。

 

【次週予告】

毎週火曜日のランチは、世界のいろいろな国や地域の国民食的なお料理をサロンゴカフェ風に再現した「世界のソウルフード」シリーズです。

次週、2月5日(火)は、フィリピンの国家的(?)ソウルフード、お酢と醤油の煮込み料理「アドボ」と、タマリンドの風味がたまらない「シニガンスープ」です。

アドボの具は鶏の手羽元をメインに。スープは豚バラの薄切りにたっぷりの野菜(仕入れにより決定します=当日こちらでお知らせしますね)。

私とフィリピンの出会いは1985年ごろ。働いていた店の店長さんがフィリピン人女性と結婚して子供が生まれたのを機に奥さんと子供を連れてマニラに里帰りするのにちゃっかりと便乗したことでした。そのときに食べたフィリピン料理の第一印象は、、、 今まで食べた他のアジアの国の料理(とは言っても中華料理とタイ料理くらいのものなんですが)に比べて「なんか変わってるなー。不味くはないけど美味しくもないな」というものでした。第一印象とは怖いもので、しかもまだ20代前半だった私はその後その旅で積極的にフィリピン料理にトライすることなく、焼いたエビやフライドチキンばかり食べていた気がします。こんなものはどの国で食べても大体おなじですよね。せっかくの初フィリピンだったのに勿体ないことをしたと今では悔やまれます。 その後4回フィリピンに行く機会があり、真面目に(笑)フィリピン料理に向き合ってみたら、、なんとも優しくて美味しかったのです。  あのときの1回だけでフィリピンに行かなかったら、、と思うと、こうやって自分で作って皆さんに食べて頂くことなんてありえなかったんですね。 何事でもそうですが、機会(=チャンス)というのは大切にしたいものですね。

長くなりましたが、火曜日のフィリピン料理をどうぞお楽しみに!

本日のメニュー
・チキンジンジャートマトカレー
・ささみチーズフライ
・レンコンのきんぴら
・さつま芋とリンゴのサラダ
・スープ(¥100)
・伊是名島の早摘みもずくの温玉もずく(¥230)
・パクチー(¥80)
・温泉卵(¥60)
・ドリンク(¥150)

・2品のせ・・・¥700
・3品のせ・・・¥750
・4品のせ・・・¥800

お好きなおかずをお選びください。

皆様のお越しを心よりお待ちしております。

本日のランチ

地味に人気”ヒジキのゴマ炒め”出来ました♪

本日のメニュー
・グリーンカレー
・マーボー茄子
・ヒジキのゴマ炒め
・ブロッコリーとカブのサラダ
・スープ(¥100)
・伊是名島の早摘みもずくの温玉もずく(¥230)
・パクチー(¥80)
・温泉卵(¥60)
・ドリンク(¥150)

・2品のせ・・・¥700
・3品のせ・・・¥750
・4品のせ・・・¥800

お好きなおかずをお選びください。

皆様のお越しを心よりお待ちしております。

本日のランチ

月曜日、嵐の活動休止報道が出ましたね。それを受けてBGMは嵐のメドレーにしたのですが、普段のサロンゴランチの選曲にはないせいかランチのお客さまは敏感に反応されてました。

テレビを見る時間もあまり無いので個人的にはあまり嵐のことは知りませんが、長年一線で活躍してきたんだものちょっとくらい休ませてあげたっていいじゃ~ないの・・と思いますが、報道では結構不躾な厳しい質問もとんでいて、かわいそうだなぁ~と思ってしまいました。”責任”って何だろう。彼らの活動休止を無責任という方もいたりして・・う~ん全く理解できませんが、それはワタシが庶民なオバちゃんなせいだからでしょうか?多感な時期を事務所やファンの為に捧げたのですから、ゆっくり自分に向き合いたいと思うのは自然だと思うのです。優しく彼らを見守ってあげたい・・という親心です・・。

本日のメニュー
・グリーンカレー
・チキンジンジャーソテー
・棒きんぴら
・もやしのナムル
・スープ(¥100)
・伊是名島の早摘みもずくの温玉もずく(¥230)
・パクチー(¥80)
・温泉卵(¥60)
・ドリンク(¥150)

・2品のせ・・・¥700
・3品のせ・・・¥750
・4品のせ・・・¥800

お好きなおかずをお選びください。

本日のランチBOX(1月28日・月曜日)

”ジャガイモのサラダ”作りました♪

ジャガイモは油で揚げました。ドレッシングはマヨネーズに塩コショウ、蒸し鶏も少し加えました。

本日のメニュー
・グリーンカレー
・豚の紅茶煮辛子醤油
・大根と桜えびの塩炒め
・揚げじゃがのサラダ
・スープ(¥100)
・伊是名島の早摘みもずくの温玉もずく(¥230)
・パクチー(¥80)
・温泉卵(¥60)
・ドリンク(¥150)

・2品のせ・・・¥700
・3品のせ・・・¥750
・4品のせ・・・¥800

お好きなおかずをお選びください。

 

 

予告!【明日は「世界のソウルフード」】

毎週火曜日のランチBOXは、世界のいろいろな国や地域のお米料理をアレンジした「世界のソウルフード」シリーズです。

明日は、ワタシのソウルフード。日本のおふくろの味、「三色弁当」です。甘辛く煮た鶏そぼろを中心に、野菜のお惣菜をトッピング。前回は、鶏そぼろ+高菜炒め+炒り卵 さらに、筍とニンジンとピーマンのきんぴら という3色+3色の合計6色弁当となりました。 さて、今回はどんな感じになりますでしょうか?? ※野菜のお惣菜は仕入れにより決定します。 明日朝のこのプログで詳しくご案内しますね! どうぞお楽しみに!!

【営業時間】

11:30~14:00 ただし無くなり次第終了します。

本日のランチ

本日のメニュー
・イエローカレー
・ガパオ
・大根と桜えびの塩炒め
・かぼちゃと豆とチーズのサラダ
・スープ(¥100)
・伊是名島の早摘みもずくの温玉もずく(¥230)
・パクチー(¥80)
・温泉卵(¥60)
・ドリンク(¥150)

・2品のせ・・・¥700
・3品のせ・・・¥750
・4品のせ・・・¥800

お好きなおかずをお選びください。

本日のランチ

ある日の2品のせと温玉もずく♪

本日のメニュー
・イエローカレー
・豚とゴボウのバルサミコ炒め
・レンズマメとモロヘイヤのサラダ
・高柳豆腐店さんのおからのサラダ
・スープ(¥100)
・伊是名島の早摘みもずくの温玉もずく(¥230)
・パクチー(¥80)
・温泉卵(¥60)
・ドリンク(¥150)

・2品のせ・・・¥700
・3品のせ・・・¥750
・4品のせ・・・¥800

お好きなおかずをお選びください。