2.本日のランチBOX

本日のランチBOX(8月31日・金曜日) 豆のカレー他 次週予告「世界のソウルフード」

先日ソウルフードの話になって・・・そこから豆の話になって・・・。

海外では日本に比べ豆を沢山食べます。ベジタリアンが多かったり、または肥沃でない土壌情況で豆の栽培が盛んだったり・・と、いろいろ理由があると思いますがソウルフードの日常食に豆料理がいっぱい。昔お手伝いしていたトルコ料理のお店も豆を多用していましたし、日本橋にあるモロッコ料理のダリアさんも豆がいっぱい使われていました。

で、豆を沢山食べている国の人達の自殺率がとっても少なく、幸福度も高い・・・というデータが出ているそうです。じゃ~やっぱり食べたほうがいいですよね、豆・・・からの・・・今日は豆のカレーを作っています♪写真は皮むきレンズマメ。皮が剥かれ、一晩水に浸さなくても直で料理が出来ます。いろいろな豆を入れようと思います。

本日のメニュー
・豆のカレー
・白身魚フライ 手作りタルタル添え
・八ヶ岳ズッキーニのバターソテー
・八ヶ岳野菜のサラダ
・スープ(¥100)
・伊是名島の早摘みもずくの温玉もずく(¥230)
・パクチー(¥80)
・温泉卵(¥60)
・ドリンク(¥150)

・2品のせ・・・¥700
・3品のせ・・・¥750
・4品のせ・・・¥800

お好きなおかずをお選びください。

*****

次週予告「世界のソウルフード」

毎週月曜日のランチBOXは、世界のいろんな国や地域の国民食的お米料理をサロンゴカフェ風に再現した「世界のソウルフード」シリーズです。

次週9月3日(月)は、過ぎゆく夏を惜しんで、「沖縄」です。

皆様のお越しを心よりお待ちしております。

本日のランチ

人形町在住センチのギタリスト 種ちゃんが記事になっています♪

毎朝箒を持って街の美化に努める種ちゃん。ホントに街を愛していて勤勉さを感じずにはいられない彼です。色々な方が見ていて声をかけずとも感謝の気持ちで一杯の街の人達なのですね。こういう記事になってなんだかワタシもとってもうれしい♪ ぜひオダギリ ジョーを見かけたら声をかけて差し上げてください~~。

本日のメニュー
・イエローカレー
・マーボー茄子
・ダイコンと桜えびの塩炒め

・キュウリとトマトと八ヶ岳オクラのサラダ

・スープ(¥100)
・伊是名島の早摘みもずくの温玉もずく(¥230)
・パクチー(¥80)
・温泉卵(¥60)
・ドリンク(¥150)

・2品のせ・・・¥700
・3品のせ・・・¥750
・4品のせ・・・¥800

お好きなおかずをお選びください。

*****

皆様のお越しを心よりお待ちしております。

本日のランチ

八ヶ岳の由香里さんより野菜届いています~♪小売しますのでどうぞ~。

本日のメニュー
・イエローカレー
・豚とゴボウのバルサミコ炒め
・キャベツの塩昆布
・ヒジキの炒めもの
・スープ(¥100)
・伊是名島の早摘みもずくの温玉もずく(¥230)
・パクチー(¥80)
・温泉卵(¥60)
・ドリンク(¥150)

・2品のせ・・・¥700
・3品のせ・・・¥750
・4品のせ・・・¥800

お好きなおかずをお選びください。

*****

皆様のお越しを心よりお待ちしております。

本日のランチ

ムサカ作っています♪

写真は夜バージョン。上にチーズとトマトをのせオーブンで焼いています。

ムサカはギリシャやトルコで食べられているソウルフードですが、先日ギリシャに住んでいた!という方がご来店、ギリシャのムサカは茄子とひき肉とチーズがミルフィーユになっているそうです。ワタシの知っているトルコ人シェフ ウスターは羊肉をトマトとクミンで煮込んだものに揚げ茄子とじゃが芋を加えて作っていました。サロンゴは合びき肉をトマトとクミンで煮込んでウスターに教えてもらったようなトマト煮込みのムサカです。

本日のメニュー
・イエローカレー
・ムサカ
・キャベツの塩昆布
・セロリとキュウリのサラダ
・スープ(¥100)
・伊是名島の早摘みもずくの温玉もずく(¥230)
・パクチー(¥80)
・温泉卵(¥60)
・ドリンク(¥150)

・2品のせ・・・¥700
・3品のせ・・・¥750
・4品のせ・・・¥800

お好きなおかずをお選びください。

*****

皆様のお越しを心よりお待ちしております。

本日のランチBOX(8月27日・月曜日) 世界のソウルフード

 

毎週月曜日のサロンゴカフェのランチBOXは、
「世界のソウルフード」シリーズと題して世界の色々な国のお料理をご紹介しております。

本日は、タイの鶏飯「カオマンガイ」です。

チキンスープで炊いたジャスミンライス(香り米)の上に茹でた鶏モモ肉のぶつ切りをトッピング。

今回のタレは2種類。ひとつはピーナッツソース、そしてもう一つは黒酢しょう油ソースです。

これに小鉢が付いて、お値段800円。
皆さまのお越しをお待ちしております。

****
ランチの営業は、平日の月曜日~金曜日。
営業時間は、11:30~14:00(ただし無くなり次第終了させていただきます)。
 

 

 

本日のランチBOX(8月24日・金曜日)夏野菜のカレー他。次週予告「世界のソウルフード」

ここのところマスターが”夏野菜カレー”を作りまくっていますが、まだまだ暑いですがもう夏も終わり・・・ってことで夏の終わりにランチでも夏野菜カレー作りました~。カレールーは使わず、クミンシード、コリアンダーP、ターメリック、カエンPP、ガラムマサラでつくりました。出来たてなのでちょっと香辛料の味が立っています。一晩寝かせると馴染むのでしょうが、個人的にはスパイスビンビンの出来たてが一番好きです。お試しあれ~~。

本日のメニュー
・夏野菜カレー
・揚げ春巻き
・トマトと長いものサラダ
・豆腐とワカメのサラダ
・スープ(¥100)
・伊是名島の早摘みもずくの温玉もずく(¥230)
・パクチー(¥80)
・温泉卵(¥60)
・ドリンク(¥150)

・2品のせ・・・¥700
・3品のせ・・・¥750
・4品のせ・・・¥800

お好きなおかずをお選びください。

*****

次週予告「世界のソウルフード」

当店のソウルフードシリーズの人気No.1 いまや月一回の定番となりました、タイの鶏飯「カオマンガイ」です。今回は新味ソースを作ります! どうぞお楽しみに!!!

皆様のお越しを心よりお待ちしております。

本日のランチBOX(8月23日・木曜日) チャプチェ他。次週予告「世界のソウルフード」。

サロンゴランチ地味に人気 ”チャプチェ”

チャプチェ好きさんが意外に多いのにびっくりなのですが”チャプチェください~~”と入ってきたお客さまが結構います♪ 本場韓国のチャプチェはサツマイモのでんぷんから作られた幅広の春雨を使って、牛肉の細切りと野菜を炒めたちょっと甘めの味付けですが、サロンゴのチャプチェは緑豆の細い春雨を使って、味付けもタイの調味料 シーユーダムとシーズニングソースとオイスターソースでだいぶオリジナルな感じの仕上がりです。でもランチの定番メニューとなっていつしか地味に人気メニューの地位を築いたサロンゴのチャプチェです。お試しあれ~~。

本日のメニュー
・グリーンカレー
・ダイコンの韓国風煮物
・チャプチェ
・もやしのナムル
・スープ(¥100)
・伊是名島の早摘みもずくの温玉もずく(¥230)
・パクチー(¥80)
・温泉卵(¥60)
・ドリンク(¥150)

・2品のせ・・・¥700
・3品のせ・・・¥750
・4品のせ・・・¥800

お好きなおかずをお選びください。

*****

次週予告「世界のソウルフード」

当店のソウルフードシリーズの人気No.1 いまや月一回の定番となりました、タイの鶏飯「カオマンガイ」です。今回は新味ソースを作ります! どうぞお楽しみに!!!

皆様のお越しを心よりお待ちしております。

本日のランチ

おからのサラダ作ろうと思います♪

同じ町会の高柳豆腐店さんのおからをいつも使っていますが、雑味が無くてホントに美味しい。出来立てで湯気が立っているところを頂いてきます。豆乳も絶品、ぜひお試しあれ~~。

本日のメニュー
・グリーンカレー
・鶏のネギラー油
・モロヘイヤとトマトとキュウリのサラダ
・おからのサラダ
・スープ(¥100)
・伊是名島の早摘みもずくの温玉もずく(¥230)
・パクチー(¥80)
・温泉卵(¥60)
・ドリンク(¥150)

・2品のせ・・・¥700
・3品のせ・・・¥750
・4品のせ・・・¥800

お好きなおかずをお選びください。

本日のランチ

本日のメニュー
・グリーンカレー
・ひき肉の高菜炒め
・レンコンのきんぴら
・おからのサラダ
・スープ(¥100)
・伊是名島の早摘みもずくの温玉もずく(¥230)
・パクチー(¥80)
・温泉卵(¥60)
・ドリンク(¥150)

・2品のせ・・・¥700
・3品のせ・・・¥750
・4品のせ・・・¥800

お好きなおかずをお選びください。

*****

 

本日のランチBOX(8月20日・月曜日) 世界のソウルフード」

 

毎週月曜日のサロンゴカフェのランチBOXは、
「世界のソウルフード」シリーズと題して世界の色々な国のお料理をご紹介しております。

本日は、エジプトの国民食の代表、「コシャリ」です。

バックパッカーが選ぶ世界三大現地メシ。だそうですが、たしかにカイロ市内にはいくつものコシャリのお店があります。 日本でいうところの牛丼?ラーメン?のような存在でしょうか。お米とパスタの上にクミンシードがたっぷり入ったトマトソースをかけ、その上にヒヨコ豆とレンズ豆、さらにフライドオニオンをトッピングします。 さらに更に!トマトソースの他にエジプトのもう一つの国民食、こちらはおふくろの味というべき「モロヘイヤ」をトッピング。エジプトでモロヘイヤというと、それは食材の名前を超えて料理名でもあります。にんにくとコリアンダー、チキンスープに塩コショウをしたシンプルなお料理ですが、美味しさと栄養ともに満点!! ちなみにサロンゴカフェではご飯はチキンライスにしています(現地では塩とオリーブオイルを加えて炊いたご飯で、ベジタリアン料理となっています)。

今日は2つのエジプトのソウルフードを同時に味わえる、まさに「一粒で2度美味しい!」メニューです。どうぞ召し上がってください。

コシャリのトマトソースには、レモン酢とチリソースをご用意しましたので、お好みでお使いください。エジプトではほぼ全てのコシャリ屋さんにはお酢とチリソースが置いてあって、皆自分の好みの味付けにして食べています。

これに小鉢が付いて、お値段800円。
皆さまのお越しをお待ちしております。

****
ランチの営業は、平日の月曜日~金曜日。
営業時間は、11:30~14:00(ただし無くなり次第終了させていただきます)。