タグ別アーカイブ: ソウルフード

本日のランチBOX(11月19日・火曜日) 世界のソウルフード

 

毎週火曜日のランチBOXは、

世界のいろいろな国や地域の国民食的な料理をサロンゴカフェ風にアレンジした、

「世界のソウルフード」シリーズです。

今回は、当店のこのシリーズではもう定番化した(?)

タイの鶏飯「カオマンガイ」です・

薫り高いタイ米(ジャスミンライス)をチキンスープで香ばしく炊き、その上に茹でた鶏モモ肉をトッピング!!

鶏肉は2種類のソース(ピーナッツ甘だれ&チリ。ハーブの酸っぱピリ辛だれ)でお召し上がり頂きます。

 

これに、小鉢とスープが付いて、お値段800円。

営業時間は11:30~14:00

皆さまのお越しを心よりお待ちしております!

尚、今夜のBARタイムはお休みさせて頂きます。

 

本日のランチBOX(11月12日・火曜日) 「世界のソウルフード」

毎週火曜日のランチBOXは、

世界のいろいろな国や地域の国民食的な料理をサロンゴカフェ風にアレンジした、

「世界のソウルフード」シリーズです。

今回は、お隣の韓国のあまりにも有名な国民食、

野菜たっぷりの丼ぶり、「ビビンバ」です。

ごはんの上に、

★甘辛煮た合挽き肉

★ナムル4種(豆もやし、にんじん、小松菜、セロリと昆布)

★キムチ炒め

をトッピング。

お好みでコチュジャンを加えてお召し上がりください。

これに小鉢とスープが付いて、お値段800円。

営業時間は、11:30~14:00。

ただし無くなり次第終了させていただきます。

皆さまのお越しをお待ちしております!!

※写真はイメージです。

********

臨時休業のご案内

研修のため、下記の期間は休業とさせていただきます。

11月15日(金) ランチ:通常営業  BAR:休業
11月16日(土) ランチ:休業    BAR:休業
11月17日(日) ランチ:休業    BAR:休業
11月18日(月) ランチ:休業    BAR:休業
11月19日(火) ランチ:通常営業(ソウルフード) BAR:未定

 

 

本日のランチBOX(11月5日・火曜日) 世界のソウルフード エジプト編

 

毎週火曜日のランチBOXは、

世界のいろいろな国や地域の国民食的な料理をサロンゴカフェ風にアレンジした、

「世界のソウルフード」シリーズです。

今回は、当店のこのシリーズではもう定番化した(?)

エジプトの圧倒的な国民食であり、ストリートフードの「コシャリ」 !

学生時代に、はじめてヨーロッパへ行った時に「サハラへ行く!」という友達とスペインで別れ、僕は地中海沿いに東へひたすら進みました。トルコ国内を旅行しているときに、予定には無かったけどふと行ってみたくなったエジプト。イスタンブールのエジプト大使館で査証を取り「トルコの南の海岸沿いのどこかの港から、イスラエル行きの船が出てるよ。そこから陸路でエジプトに入国すればいいよ。」といわれ、アンカラやカッパドキアを旅して、トルコの南岸の東側から地中海沿いの港町を西にバスで移動しながらひたすらその船を探すのですが、どの港でも「ここからは出てないよ。きっと次の港町のXXから出てると思う」といわれ、とうとう最後の港町に。すると「ここからはイスラエル行きは無いよ。ギリシャのRhodos島行きの船ならあるから、そこまで行けばきっとあるよ」ですと。 こんな事なら、1ヶ月前のあのときトルコから陸路でシリア~ヨルダン~イスラエルと行けばよかった!と思ったのももう後の祭り。もうヤケになって行きましたよ。再びギリシャに戻るのはちょっと嫌だったけど。 Rhodosに着いて、旅行会社に飛び込むと、なんと、イスラエルのハイファという港町までの船があると言うではないですか! しかし週に1便。しかもさっき出航したばかりといいます。 一週間後の船の予約をして、エーゲ海の島ロードス島でバカンスを過ごすのでありました。 そして一週間後の同じ曜日にようやくイスラエル行きのその船は、キプロス共和国の港を経由して無事にイスラエルへ到着! ここからまたトラブル続き。ボクの旅は修行なのか!?  この先はまた今度。(昨今のシリア情勢からして、ボクが生きている間にはもうあの国を訪れることは難しいかもしれませんね。悔やまれます)。

はなしがずれて長くなりましたが、

「コシャリ」とは、、

チキンライス(本場は普通の白飯ですが)の上にパスタを載せて、

クミンシードがパッチリ効いたトマトソースをかけて、さらに茹でた豆と、フライドオニオンを

トッピングします。

なんでも「世界3大バックパッカー飯」のひとつなんですって(出典不明 笑)。

エジプトの人達は、これにお酢をドバッとかけてばくばく食べます。味変のチリソースも是非お試しください。

さらに、

サロンゴカフェの場合は、もうひとつのエジプト国民食、「モロヘイヤ」との2色盛りにしての

ご提供となります。

刻んだモロヘイヤをオリーブオイル、コリアンダーパウダーで、どろどろに煮た栄養たっぷりで美味しいソース。

2つのエジプトの味をお楽しみください。

小鉢とスープが付いて、お値段800円。

営業時間は11:30~14:00

皆さまのお越しを心よりお待ちしております!

 

明日のランチは「世界のソウルフード」 エジプト編。 新着ライブ情報も。

今夜(月・祝日)は、休業日です。

 

明日のランチは、「世界のソウルフード」シリーズ。

地味じみー な人気のエジプトの国民食「コシャリ」&「モロヘイヤ」の2色盛りです!

コシャリは、クミン風味のトマトスース。

モロヘイヤ、は日本では食材の名称ですが、現地では料理名でもあります。ニンニクとコリアンダーパウダーで煮込んだドロドロの、日本ではカレーのような存在。

この2つをチキンライス+パスタの上に合いかけして、そのうえにこの2色をトッピング。

更に、そこにおまめ2種類と、フライドオニオンをトッピング!

これで完璧!

と、思いきや、

お好みでお使いいただく「チリソース」と、「レモン酢」お付けします!

更に更に、 小鉢と、スープが付いて、お値段800円!!!!

皆さまのお越しをお待ちしております!

 

新着ライブ情報

11月29日(金)
堀尾和孝 「アコギ一本勝!」 ゲスト:浜田伊織
開場18:30/開演19:30 ¥2,500(予約)/¥3,000(当日)(共に+D)
出演:堀尾和孝(超絶ギター)、ゲスト:浜田伊織(Vo & Gt)

 

ライブ&イベント情報

*****

11月9日(土)
タマ伸也 「タマランド Vol.3」
開場18:00/開演19:00 ¥2,500(予約)/¥3,000(当日)(共に+D)
出演:タマ伸也(Vo & Gt fromポカスカジャン)、ゲスト:星野荘一郎(rabbit’s moon)、川畑usi智史(与論島出身)

******
サロンゴカフェのオープンマイク
素人ミュージシャン大歓迎!! 始めたばかりの方、ブランクミュージシャンの方もたさくんいらっしゃいます。 クオリティを問う会ではありません。 皆さんがお互いの良いところを見つけて褒めあってキモチ良くなりましょう! というオープンマイクです。 店の楽器もお使いいただけますので(Aギター、Eベース、ピアノ、カホンなど)手ぶらでご参加頂けます!
近日中の開催日は、

11月の毎週(水) 18:30開場/19:00~22:00演奏 余裕あり

11月24日(日)  14:30開場/15:00~18:00演奏 余裕有り(※昼間の開催です)

ご予約受け付け中です。

*****
【BARタイム休業日追加のお知らせ】
しばらくの間、火曜日のBAR営業はお休みさせていただきます。
BAR休業日は、火曜日、日曜日(翌日が祝日の場合は、日曜日は営業し、翌日の月曜日が休業日となります)。 ただし、貸切やイベント持ち込み企画の場合は応相談とさせていただきます。
尚、ランチBOXの販売は、火曜日も含め平日の毎日、11:30より営業しております。

*****

本日のランチBOX(10月29日・火曜日) 「世界のソウルフード」シリーズ カオマンガイ/タイ国

 

毎週火曜日のランチBOXは、

世界のいろいろな国や地域の国民食的な料理をサロンゴカフェ風にアレンジした、

「世界のソウルフード」シリーズです。

今回は、当店のこのシリーズではもう定番化した(?)

タイの鶏飯「カオマンガイ」です・

薫り高いタイ米(ジャスミンライス)をチキンスープで香ばしく炊き、その上に茹でた鶏モモ肉をトッピング!!

鶏肉は2種類のソース(ピーナッツ甘だれ&チリ。ハーブの酸っぱピリ辛だれ)でお召し上がり頂きます。

 

これに、小鉢とスープが付いて、お値段800円。

営業時間は11:30~14:00

皆さまのお越しを心よりお待ちしております!

尚、今夜のBARタイムは貸し切りパーティのため、お休みさせて頂きます。

 

本日のランチBOX(10月8日・火曜日) 世界のソウルフード シリーズ

 

皆さん、おはようございます。

毎週火曜日のランチBOXは、

世界のいろいろな国や地域の国民食的な料理をサロンゴカフェ風にアレンジした、

「世界のソウルフード」シリーズです。

今回は、アフリカ の各国の家庭料理。

思えば、僕が社会人になって最初に出張したのが、ケニアとタンザニア。

入社して半年も経たないときでした。

旅行の添乗員だったのですが、なんと!

出発前から、

「帰りのチケット」(の予約が)取れていない

と聞かされての添乗。それをお客さまは知らされていない。

というブラックJob.

まさに、アフリカ行きの片道切符 笑

案の定、予定通りの帰国は出来ずでしたが、

帰りに途中まで来れたパキスタンで皆さんと開き直りの楽しい数日を過ごさせていただきました。 お客さまの「これはこれで、いいよね」というポジティブなご意見とお考えに、感謝&苦が笑いの添乗員のボク。

いい経験。というか、もう二度としたくない、経験。

そんな訳で(そんなわけでもないけど)、今日のソウルフードは、

アフリカの家庭料理です。

素朴ですが、栄養素たっぷりのお料理をぜひどうぞ。

小鉢とスープが付いて、お値段は800円です。

営業時間は、11:30~14:00.

皆さまのお越しを心よりお待ちしております。

 

尚、今夜のBARタイムはお休みさせて頂きます。

 

 

 

本日のランチBOX(10月1日・火曜日) 世界のソウルフード

 

毎週火曜日のランチBOXは、

世界のいろいろな国や地域の国民食的な料理をサロンゴカフェ風にアレンジした、

「世界のソウルフード」シリーズです。

今回は、アメリカはニューオリンズの名物料理「ガンボ」です。

オクラがたっぷり入ったスープのような、シチューのようなとろっとしたスープです。

ご飯はちょっとスパイシーなアメリカンピラフ。

これに、小鉢とスープが付いて、お値段800円。

営業時間は11:30~14:00

皆さまのお越しを心よりお待ちしております!

尚、今夜のBARタイムは,貸し切りパーティのため、通常のBAR営業はお休みさせて頂きます。

※写真はイメージです。

 

 

本日のランチBOX(9月24日・火曜日) 世界のソウルフード「カオマンガイ」

 

毎週火曜日のランチBOXは、

世界のいろいろな国や地域の国民食的な料理をサロンゴカフェ風にアレンジした、

「世界のソウルフード」シリーズです。

今回は、当店のこのシリーズではもう定番化した(?)

タイの鶏飯「カオマンガイ」です・

薫り高いタイ米(ジャスミンライス)をチキンスープで香ばしく炊き、その上に茹でた鶏モモ肉をトッピング!!

鶏肉は2種類のソース(ピーナッツ甘だれ&チリ。ハーブの酸っぱピリ辛だれ)でお召し上がり頂きます。

 

 

これに、小鉢とスープが付いて、お値段800円。

営業時間は11:30~14:00

皆さまのお越しを心よりお待ちしております!

尚、今夜のBARタイムはお休みさせて頂きます。

 

本日のランチBOX(9月17日・火曜日) 世界のソウルフード

 

毎週火曜日のランチBOXは、

世界のいろいろな国や地域の国民食的な料理をサロンゴカフェ風にアレンジした、

「世界のソウルフード」シリーズです。

今回は、当店のこのシリーズではもう定番化した(?)

エジプトの圧倒的な国民食であり、ストリートフードの「コシャリ」 !

チキンライス(本場は普通の白飯ですが)の上にパスタを載せて、

クミンシードがパッチリ効いたトマトソースをかけて、さらに茹でた豆と、フライドオニオンを

トッピングします。

なんでも「世界3大バックパッカー飯」のひとつなんですって(出典不明 笑)。

さらに、

サロンゴカフェの場合は、もうひとつのエジプト国民食、「モロヘイヤ」との2色盛りにしての

ご提供となります。

刻んだモロヘイヤをオリーブオイル、コリアンダーパウダーで、どろどろに煮た栄養たっぷりで美味しいソース。

2つのエジプトの味をお楽しみください。

小鉢とスープが付いて、お値段800円。

営業時間は11:30~14:00

皆さまのお越しを心よりお待ちしております!

本日のランチBOX(9月10日・火曜日) 世界のソウルフード

 

毎週火曜日のランチBOXは、世界のいろんな国や地域の”国民食的”ご飯料理をサロンゴカフェ風にアレンジしてお届けする「世界のソウルフード」シリーズ です。

今日は、ハワイのあまりにも有名な”丼ぶり”「ロコモコ」です。

手ごねハンバールとデミグラスソースはもうテッパン!

そこにアボカド&いろいろ野菜のマリネと、水菜と大根のシャキシャキサラダを添えて、

ダメ押しは、目玉焼き !!

子供も大人も大好きなお弁当です。

選べる小鉢と、スープが付いて、お値段800円!!

今日のスープは、トマトベースのオレガノ風味です。

営業時間は、11:30~14:00

限定70食! 無くなり次第終了とさせていただきます。

※小鉢は各種類、数に限りがございます。品切れの際はご容赦ください。

********

今夜のサロンゴカフェは、貸切パーティ。

BAR営業はお休みさせていただきます。