ムサカ作っています♪
トルコ料理店”ハレム”の料理長ウスター伝授のムサカ。ウスターの作るムサカはじゃが芋がコロコロに入っていて、サロンゴのランチムサカはやっぱりじゃが芋が入っています。クミンを効かせて異国感を。
本日のメニュー
・グリーンカレー
・ムサカ
・大根と桜えびの塩炒め
・叩きキュウリのサラダ
・本日のスープ
・パクチー
・温泉卵
・伊是名島の早摘みもずくの温玉もずく
・ドリンク
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
本日のメニュー
・グリーンカレー
・豚のナンプラーしょうが焼き
・レンコンのきんぴら
・豆もやしのナムル
・スープ(¥100)
・伊是名島の早摘みもずくの温玉もずく(¥230)
・パクチー(¥80)
・温泉卵(¥60)
・ドリンク(¥150)
・2品のせ・・・¥650
・3品のせ・・・¥700
・4品のせ・・・¥750
お好きなおかずをお選びください。
11:30~無くなり次第終了。
月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、週4日の営業となります。よろしくお願いします。
本日のランチ:
毎週月曜日は、「世界のソウルフード」をコンセプトに、私マスターの櫻井がメニューから調理までを担当しております。
本日9月11日といえば、、、
16年前の今日9月11日は、アメリカで同時多発テロが起きた日であります。まさにその日その時その瞬間、私はエジプトの紅海にあるリゾート地シャルメルシェイク(Sharm El Sheikh)に出張中でスクーバダイビングの真っ最中でした。夕方ボートで港に戻ると、現地代理店の社長ヤセルが半分泣きながら、「サクライ、大変なことになった。 ニューヨークのワールドトレードセンタービルの2棟共に旅客機が突っ込んだ。さらにペンタゴンに1機、ホワイトハウスにも1機(注:これは後に誤報とわかる)だ」。と言うではないですか。「馬鹿なこと言わないでくださいよ。そんなジョーク笑えないです」。という私にヤセルは「早くホテルの部屋へ戻ってテレビをつけてみろ」!!と。 そしてホテルの部屋で見たテレビの画面には、あの凄まじい光景が繰り返し流れているではないですか。。それを見ながら「ああ、ひょっとすると暫くの間メシが食えなくなるかも知れないな」と思った私でありました。。
そんな日の今日は、エジプトの料理を作ることにしました。エジプトの国民食といえば、ご飯をマカロニと一緒に炊いたものにトマトのソースをかけた「コシャリ」というのが有名ですが、今日はコシャリではなく、「エジプトのお袋の味」、モロヘイヤを作ります。モロヘイヤといえば今や日本でもすっかりお馴染みの栄養たっぷりの野菜ですが、現地の食堂で「モロヘイヤ」と頼むと、チキンブイヨンで炊き込んだご飯の上に焼いた鶏のモモ肉が載ったお皿と、スープよりもドロッとしたやや日本のカレーのようなモロヘイヤスープが一緒に出てきます。モロヘイヤはご飯の上にかけて、カレーライスのように頂くのであります。 モロヘイヤの作り方は、鍋にオリーブオイルとニンニクを入れ、香りが出てきたらコリアンダーパウダーを入れてさらに香りを出し、そこにチキンスープと刻んだモロヘイヤを加えて塩コショウで味を調えます。 エジプト人とモロヘイヤの話をしていると「ウチのお袋はすげーニンニク効かせてさ」とか、「ウチはご飯じゃなくてパンで食べるんだよね」など各家庭でその味や食べ方はさまざまなようです。 今日はセットで”揚げ茄子のヨーグルトサラダ”または”アラブ風フレッシュサラダ”のどちらか1つが付いて¥700です。
【本日のメニュー】
チキンライスとモロヘイヤ(サラダ付き) ¥700
【営業時間】
11:30から14:00 ※なくなり次第終了します。
ランチの営業は、毎週 月~木(祝日は休業となります)
ひき肉とじゃが芋の炒め煮 作っています♪
昨夜、料理研究科の高山なおみさんの本をぺらぺらして、彼女のレシピを参考にナンプラーで味付けしたエスニック肉じゃがです。ご来店お待ちしております。
本日のメニュー
・レッドカレー
・ひき肉とじゃが芋の炒め煮
・ごぼうのきんぴら
・モロヘイヤと八ヶ岳野菜のサラダ
・スープ(¥100)
・伊是名島の早摘みもずくの温玉もずく(¥230)
・パクチー(¥80)
・温泉卵(¥60)
・ドリンク(¥150)
・2品のせ・・・¥650
・3品のせ・・・¥700
・4品のせ・・・¥750
お好きなおかずをお選びください。
*********
そして、来週月曜日の「世界のソウルフード」シリーズのメニューは、
エジプトの”おふくろの味” 「チキンライス&モロヘイヤスープ」です。
チキンスープで炊いたご飯にグリルしたチキン、どろどろ気味のモロヘイヤスープをカレーのようにかけていただきく料理。 副菜は。*アラブ風サラダ、*揚げ茄子のヨーグルトサラダ の2種類です。 どうぞお楽しみに!
ランチの営業は、11:30~無くなり次第終了。
月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、週4日の営業となります。よろしくお願いします。
由香里野菜届いています♪
今日はこの中のキュウリ、トマト、ズッキーニ、しし唐を使います♪
本日のメニュー
・レッドカレー
・鶏の唐辛子炒め
・にんじんの炒め物
・八ヶ岳野菜のサラダ
・スープ(¥100)
・伊是名島の早摘みもずくの温玉もずく(¥230)
・パクチー(¥80)
・温泉卵(¥60)
・ドリンク(¥150)
・2品のせ・・・¥650
・3品のせ・・・¥700
・4品のせ・・・¥750
お好きなおかずをお選びください。
11:30~無くなり次第終了。
月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、週4日の営業となります。よろしくお願いします。
昨日はマスター企画”世界のソウルフード”ランチ第1回目となりました。行列が出来るほどの大盛況となり、ご来店の皆様本当にありがとうございました。
過去海外で仕事をすることの多かったマスター、世界の色々なソウルフードを食べてきて、いつかこんな企画を・・と企んでいたようです。晴れて実現した昨日でした!・・・ビジュアルとは正反対の細やかなガラスのようなハートの持ち主のマスターは、日曜日から仕込みをし、昨日は朝6時に店に来、ご来店のお客様をがっかりさせたくない・・という気持ちでいっぱいでした。新企画の緊張から夜もぐっすり眠れず、ランチ終了後は脱力と疲労でヘロヘロでした。(ちょっと大げさか?笑)
今後月曜日は1品メニューで昨日のような世界のソウルフードをご提供します。ワタシの知らない世界の食事情を色々知っているマスターです。ご来店時、色々なことを聞いてみてください。面白い話が沢山聞けると思います。皆様のお越しをお待ちしております!
ちなみに今日は通常のサロンゴランチです!!
本日のメニュー
・レッドカレー
・鶏ごぼうバーグ
・棒きんぴら
・ゴーヤのサラダ
・スープ(¥100)
・伊是名島の早摘みもずくの温玉もずく(¥230)
・パクチー(¥80)
・温泉卵(¥60)
・ドリンク(¥150)
・2品のせ・・・¥650
・3品のせ・・・¥700
・4品のせ・・・¥750
お好きなおかずをお選びください。
11:30~無くなり次第終了。
月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、週4日の営業となります。よろしくお願いします。
本日より月曜日のランチを担当する夜の部マスターの櫻井です。
いつものランチはおかず4品よりお好みの2~4品をお選びいただくスタイルですが、本日より毎週月曜日はそれとは少し異なる内容で提供させていただきます。
コンセプトは、「世界のソウルフード」。
第1回目の本日は、台湾の国民食、「魯肉飯」(ルーローファン)です。ずばり、豚の脂を美味しく食べる料理です。現地で食べるものは八角の香りが強いですが、サロンゴカフェの魯肉飯は八角を抑えて、その代わりに山椒を少し加えてみたいと思います。
【本日のメニュー】
魯肉飯(白飯、豚バラ煮、煮玉子、もやしと豆苗のナムル、漬物を添えて)
プラス以下の2品よりお好きな1品をお選びいただき・・・ ¥700
*もずくサラダ
*フルーツサラダ
【サイドメニュー】
*スープ ¥100
*パクチー ¥80
【営業時間】
11:30~14:00(なくなり次第終了します)
※ランチの営業は、平日の月~木曜日の週4日間です。
月曜日以外は、従来の4品よりお好みの2~4品をお選びいただくスタイルです。
8月も終わりです。
雨が多く蒸し蒸しとした暑さが続き、暑い梅雨のようなお天気の8月でしたね。夏が大の苦手なオバちゃんのワタシには辛い辛い8月となりました。
そして息子も明日から学校です。料理人を目指して調理師の専門学校へ通っていますが、前期の試験も間もなく始まります。実技の試験で桂剥きとシャトー剥きがあるそうです。練習するとか言って大きな太い大根を2本買ってきたもののず~っと冷蔵庫に入っているのですがダイジョブなのか?!ホントに。息子が産まれてからい~~っつもこういうどんよりした気持ちの毎年の8月31日です、トホ。
本日のメニュー
・グリーンカレー
・ゴーヤチャンプルー
・大根と桜えびの塩炒め
・八ヶ岳野菜のサラダ
・スープ(¥100)
・伊是名島の早摘みもずくの温玉もずく(¥230)
・パクチー(¥80)
・温泉卵(¥60)
・ドリンク(¥150)
・2品のせ・・・¥650
・3品のせ・・・¥700
・4品のせ・・・¥750
お好きなおかずをお選びください。
11:30~無くなり次第終了。
****************
来週月曜日のメニューは、台湾の人たちが愛してやまない「魯肉飯」です。ストレートに言うと豚肉の脂を美味しく食べる料理。本場の味は五香粉、その中でも八角が効いていますが、サロンゴカフェの魯肉飯は八角の香りを抑えて、その代わりに山椒を加えてみます。醤油も台湾の甘い醤油ではなく、日本のお醤油で作ります。 是非ご賞味くださいませ。
***********
《9月からのBARの部、ランチの部、営業内容変更のお知らせ》
☆ランチ営業 ⇒ 火曜日の営業を開始します。これによりランチは月・火・水・木の週4日間の営業となります(祝日はお休みとなります)。 尚、月曜日のランチは、従来のおかず4品からお好きな2~4品を選ぶスタイルとは異なる、一種類のみのお弁当となります。コンセプトは「世界のソウルフード」。メニューは前の週の木曜日にこちらでアップします。どうぞお楽しみに。
☆BAR営業 ⇒ 営業時間を変更させていただきます。通常営業の場合の開店時刻は、現在の17:00から18:00に。閉店時間は、24:00とさせていただきます(ただし金・土・祝前日は、翌2:00まで営業します)。 また日曜日を休業日とさせていただきます(翌日の月曜日が祝日の場合は、日曜日は営業して月曜日が休業日となります)。ただし貸切パーティやライブでのご利用の場合は休業該当日のご利用も応相談とさせていただきます。 ※その他、不定の休業日もございます。営業時間は毎日更新のこちらのブログ等でご確認ください。
八ヶ岳の契約農家、輿水由香里さんより採れたて野菜今年第2便届いています~♪
もう今年で8年目のお付き合いとなっている由香里さん、毎年新鮮な無農薬野菜を送り続けていただいています。今年は9月に畑を拝見しに行けたら・・と思っているのですが。
そもそもは私の先輩の友人のご紹介で知り合った由香里さんなのですが、野菜を作るだけではなくとにかくお料理がすご~く上手で、多分噂によると元シェフ(ちゃんと聞けていない笑) だから珍しい野菜が送られてきたりすると、根掘り葉掘り聞いて色々教えていただいていると同時に、由香里レシピも沢山伝授して頂きました。会った回数は数回。ほとんどはメールや野菜便に入っているお手紙のやり取りなのですが、ずーっと友人だったような同僚だったようなとても身近感を感じる頼りになる素敵な人です。野菜は今日まで小売します。ご利用ください♪
本日のメニュー
・グリーンカレー
・鶏のマスタードクリーム煮
・ゴーヤのサブジ
・八ヶ岳野菜のサラダ
・スープ(¥100)
・伊是名島の早摘みもずくの温玉もずく(¥230)
・パクチー(¥80)
・温泉卵(¥60)
・ドリンク(¥150)
・2品のせ・・・¥650
・3品のせ・・・¥700
・4品のせ・・・¥750
お好きなおかずをお選びください。
11:30~無くなり次第終了。
ランチの営業は、月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、週4日の営業となります。よろしくお願いします。
《9月からのBARの部、ランチの部、営業内容変更のお知らせ》
☆ランチ営業 ⇒ 火曜日の営業を開始します。これによりランチは月・火・水・木の週4日間の営業となります(祝日はお休みとなります)。 尚、月曜日のランチは、従来のおかず4品からお好きな2~4品を選ぶスタイルとは異なる、一種類のみのお弁当となります。コンセプトは「世界のソウルフード」。メニューは前の週の木曜日にこちらでアップします。どうぞお楽しみに。
☆BAR営業 ⇒ 営業時間を変更させていただきます。通常営業の場合の開店時刻は、現在の17:00から18:00に。閉店時間は、24:00とさせていただきます(ただし金・土・祝前日は、翌2:00まで営業します)。 また日曜日を休業日とさせていただきます(翌日の月曜日が祝日の場合は、日曜日は営業して月曜日が休業日となります)。ただし貸切パーティやライブでのご利用の場合は休業該当日のご利用も応相談とさせていただきます。 ※その他、不定の休業日もございます。営業時間は毎日更新のこちらのブログ等でご確認ください。