2.本日のランチBOX

本日のランチ

先日美容院に行って、ずっと髪を切ってもらっている絵美ちゃんとお料理の話に。

絵美ちゃんは間もなく結婚予定で、昨年から今年にかけてメキメキお料理の腕を上げています。お料理アプリやら美味しいお店やらいろいろ教えてもらって、最近の最も敬愛する料理人♪ そんな絵美ちゃんが塩麹の素晴らしさを力説するので、今更ですがあまり使ったことのなかった塩麹の域に踏み入れ、家ご飯で今後多用することになりそうです。

それと同じ意味でサロンゴランチではナンプラーを多用していますが、今日はナンプラーバター煮を作っています。塩麹同様これ一つで味が決まる!という調味料ですね。メーカーも色々ですが”ティパロス”が一番好きでこれをオープン時からずっと愛用しています。塩麹やナンプラー・・調味料ってなんだか神秘的でスバラシイ。

本日のメニュー
・グリーンカレー
・鶏のナンプラーバター煮
・キャベツのアンチョビ炒め
・ねばねばサラダ
・スープ(¥100)
・伊是名島の早摘みもずくの温玉もずく(¥230)
・パクチー(¥80)
・温泉卵(¥60)
・ドリンク(¥150)

・2品のせ・・・¥650
・3品のせ・・・¥700
・4品のせ・・・¥750

お好きなおかずをお選びください。

11:30~無くなり次第終了。
月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、週4日の営業となります。よろしくお願いします。

本日のランチBOX(12月4日・月曜日) 世界のソウルフード

おはようございます

毎週月曜日のランチメニューは、世界のさまざまな国民食をご紹介する「世界のソウルフード」シリーズです。

本日は、アメリカ南部で愛されているお米料理、「ジャンバラヤ」をご紹介します。

アメリカ南部、ルイジアナ州が発祥の、、、とは言っても元々スペインの名物料理だったパエリアがルイジアナに住むスペイン人によってもたらされたケイジャン料理と呼ばれるものの中の代表的なお料理「ジャンバラヤ」です。お米を沢山の野菜や肉類とともにいろんなスパイスを加えて炊き上げます。今日は、ニューオリンズ風にトマトベースの味付けにしようと思います。

食べるときは、もちろんカーペンターズのジャンバラヤを聴きながら。。

※写真は、キューピー3分クッキングのページより勝手に拝借しました。

サロンゴ風は、ケイジャンチキンとMIXベジタブル、玉子を添えてお出しします。

本日のランチ(11月30日・木曜日) そして次週の予告も。。

ラムレーズンのマフィン焼きました♪

ラム酒を効かせたちょっと大人なマフィン。焼きあがりはすぐ型からはずして逆さにして冷まします。そうすると熱が抜けやすく生地も馴染むのです。表面のアミ跡はそういう理由♪お天気は下り坂のようです。週の後半のランチタイム、ホッコリしてください。

本日のメニュー
・グリーンカレー
・ガパオ
・ニンジンの炒め物
・赤ダイコンのサラダ
・スープ(¥100)
・伊是名島の早摘みもずくの温玉もずく(¥230)
・パクチー(¥80)
・温泉卵(¥60)
・ドリンク(¥150)

・2品のせ・・・¥650
・3品のせ・・・¥700
・4品のせ・・・¥750

お好きなおかずをお選びください。

****

【次週予告】
ジャンバラヤ(アメリカ南部)
毎週月曜日のランチBOXは、世界の国民食をサロンゴ風に再現した「世界のソウルフード」シリーズです。 次週12/4(月)は、アメリカ南部、ルイジアナ州が発祥の、、、とは言っても元々スペインの名物料理だったパエリアがルイジアナに住むスペイン人によってもたらされたケイジャン料理と呼ばれるものの中の代表的なお料理「ジャンバラヤ」です。お米を沢山の野菜や肉類とともにいろんなスパイスを加えて炊き上げます。今回は、ニューオリンズ風にトマトベースの味付けにしようと思います。 食べるときは、もちろんカーペンターズのジャンバラヤを聴きながら。。ってカーペンターズは南部の音楽なのか??たしか西海岸のミュージシャンですよね?? でも歌詞は「ジャンバラヤを食べて彼を送り出そう」みたいな。。 いろいろごちゃ混ぜなのがアメリカらしいというか、なんというか。。。
・・・兎にも角にも、皆さまのお越しをお待ちしております。

ランチの営業は11:30~無くなり次第終了。
月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、週4日の営業となります。よろしくお願いします。

本日のランチ

”里芋のサラダ”作っています♪

根菜が美味しい季節ですね。根菜のアース感が大好きで、今週は気が付いたらレンコンやゴボウを使ったメニューが多くなっています。今日は里芋のサラダ・・ポテトサラダの里芋版みたいな感じですが、里芋は蒸してキュウリは叩いて、紫玉葱はスライスします。ゴマペースト+マヨネーズ+オリーブオイル+しょう油+生クリーム+ゴマ+塩コショウのドレッシングで和えて出来あがり。ねっとりした里芋はじゃが芋とはまた違った味わいで美味しいです。

本日のメニュー
・グリーンカレー
・鶏の粒マスタードクリーム煮
・レンコンのきんぴら
・里芋のサラダ
・スープ(¥100)
・伊是名島の早摘みもずくの温玉もずく(¥230)
・パクチー(¥80)
・温泉卵(¥60)
・ドリンク(¥150)

・2品のせ・・・¥650
・3品のせ・・・¥700
・4品のせ・・・¥750

お好きなおかずをお選びください。

11:30~無くなり次第終了。
月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、週4日の営業となります。よろしくお願いします。

本日のランチ

本日のメニュー
・グリーンカレー
・豚とゴボウのバルサミコ炒め
・大根と桜えびの塩炒め
・レンコンとキュウリと蒸し鶏のサラダ
・スープ(¥100)
・伊是名島の早摘みもずくの温玉もずく(¥230)
・パクチー(¥80)
・温泉卵(¥60)
・ドリンク(¥150)

・2品のせ・・・¥650
・3品のせ・・・¥700
・4品のせ・・・¥750

お好きなおかずをお選びください。

11:30~無くなり次第終了。
月曜日、水曜日、木曜日、週3日の営業となります。よろしくお願いします。

本日のランチBOX(11月27日・月曜日) 世界のソウルフード

毎週月曜日は、夜の部マスターが担当する、世界のお米料理をアレンジした「世界のソウルフード」シリーズです。

本日は、お客さまのたくさんのラブコールにお応えして、タイのチキンライス「カオマンガイ」です。 タイ米をチキンスープとタイの香辛料(レモングラス、パイマックルー=こぶみかんの葉)で炊き込み、その上ににしっとりと茹でた鶏もも肉を載せ、特製のタレで召し上がっていただきます。 今回のタレは、ネギと生姜のみじん切りにタイのしょう油やナンプラー、ピーナックリーム、その他の隠し味を加えたやや甘めのタレです。

選べるサラダは、*大根のソムタム風、*もずくのサラダ の2種類です。(各サラダは数量限定ですので、無くなり次第お選びいただけなくなります)

これにスープが付いて、お値段は¥750(税込)。

限定60食です。 営業時間は、11:30より無くなり次第終了します。

写真はイメージです。パクチーは別売り(80円)です。

サロンゴカフェのランチBOXは、毎週月曜日~木曜日(祝日は休業)、お野菜たっぷりのお惣菜を提供しています。

本日のランチ

週の半ば♪

今朝は寝坊して焦りまくり、息子を慌てて起こしご飯を食べさせ、でも、あんまり焦るといいことがない・・と開き直ってコーヒーを飲んで、店に来てどうにかいつも通りの流れに持ってきてホッとしてブログを書いています。ふぅ~~。

鶏とジャガイモの炒め煮作っています。これは作家の林真理子さんのレシピ引用でサロンゴランチの定番にもなっています。林真理子さん、この方はホント美食家で色々な美味しいものを沢山召し上がっていて、おまけにご自身も料理をされます。図書館で彼女の料理本に出会って、その後サロンゴのキッシュのブリゼやアパレイユは林さんのレシピを引用しています。本も書いて料理も作って、歌も歌っておしゃれ批評もする・・出来る人はなんでもできるんだなぁ~。ワタシみたいに寝坊してバッタバタすることなんてないんだろうなぁ~。

本日のメニュー
・グリーンカレー
・鶏とじゃが芋の炒め煮
・豆もやしの炒め物
・茄子とパプリカとズッキーニのサラダ
・スープ(¥100)
・伊是名島の早摘みもずくの温玉もずく(¥230)
・パクチー(¥80)
・温泉卵(¥60)
・ドリンク(¥150)

・2品のせ・・・¥650
・3品のせ・・・¥700
・4品のせ・・・¥750

お好きなおかずをお選びください。

11:30~無くなり次第終了。
月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、週4日の営業となります。よろしくお願いします。

 

本日のランチ

寒くなってくると野菜の値段が上がりますね。夏野菜たちが旬の4倍の値段に跳ね上がることもあります。きゅうりも先週くらいまでは高値でしたが、ここにきて少し値が下がり、もっと寒くなるとなかなか使いずらくなるのでいまのうちに・・今日は叩ききゅうりの香味サラダを作っています。ネギのみじん切りにしょう油、お酢、豆板醤、砂糖、胡麻油で味付けした中華風の香味ドレッシング、これからの季節しゃぶしゃぶなんかにも応用できると思います♪お試しください~。

本日のメニュー
・グリーンカレー
・豚のナンプラーしょうが焼き
・棒きんぴら
・叩ききゅうりのサラダ
・スープ(¥100)
・伊是名島の早摘みもずくの温玉もずく(¥230)
・パクチー(¥80)
・温泉卵(¥60)
・ドリンク(¥150)

・2品のせ・・・¥650
・3品のせ・・・¥700
・4品のせ・・・¥750

お好きなおかずをお選びください。

11:30~無くなり次第終了。
月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、週4日の営業となります。よろしくお願いします。

皆様のお越しを心よりお待ちしております。

本日のランチBOX(11月20日・月曜日) 台湾のソウルフード「魯肉飯」

毎週月曜日は、世界の国民食的お米料理をアレンジした「世界のソウルフード」シリーズ。

本日は、台湾のヨシギュウ??のような 定番のご飯もの、「魯肉飯(ルーローファン)」です。

刻んだ豚バラを甘辛く煮たものをご飯の上にぶっかけた丼ぶりメシ。豚の脂を美味しく食べるのに最適なお料理です。サロンゴカフェでは大根、筍、椎茸、揚げ玉葱、こんにゃくを加えて最後まで飽きずに食べられるようアレンジしました。 さらに香辛料は八角(なぜか現地で食べるとスムースに受け入れられる八角ですが、日本で食べるとToo muchに感じてしまう・・・)を抑えて、代わりに山椒をきかせてみました。

付け合せはもやしのナムルと、自家製ピクルス、茹で玉子。 それに選べるサラダ(もずくサラダ or フルーツサラダ)とスープが付いて ¥750!!

皆さまのお越しを心よりお待ちしております。

営業時間: 11:30~ 無くなり次第終了

※写真はイメージです。

【予告】次週月曜日のランチ、「世界のソウルフード」は、、、

次週、11月20日(月)のランチBOXは、

台湾人の国民食、、

魯肉飯(ルーローファン)です。

ぶっちゃけると、「豚肉の脂を食べる料理」です。

細かく切った豚バラ肉を甘辛く煮込んだものをご飯の上にぶっかけるんです。

現地では八角を効かせていますが、サロンゴ式は八角はごく控えめにして、

代わりに山椒を効かせます。

どうぞお楽しみに!