3月11日です。あれから10年・・・・。
サロンゴをオープンして間もない震災時、幸いにも酒瓶1つ落ちることなく、お客さまも居ずなんの被害もなかったサロンゴでした。夜のバータイムは避難場所として店を開放し、歩き疲れてお腹を空かせた方たちのためにゴハンを作って飲み物を提供し、電車が動くまで皆さん横になって仮眠をとっていました。ワタシは小学生だった息子を心配して早々に帰宅し、マスターは一睡もせずに店を開け次の日の夕方くらいに帰ってきたと思います。
次の週の月曜日から普通に店の営業ができたサロンゴですが、ニュースで被災地の過酷な情況をみて胸を痛め、多くの被災者の皆さんのことを思って今の自分の状況が本当に奇跡に幸せであることを実感しました。被災者の皆さまの幸福を心よりお祈りし、開けた明るい未来がありますように・・合掌。
臨時休業のお知らせ・・・3月15日月曜日ランチはお休みとさせて頂きます。ご迷惑をおかけ致しますがどうぞよろしくお願い致します。
世界初の”TULIPカバーアルバム2枚組”
楽曲:全曲TULIP
演奏:AMB(Arito’s memorial band)
税込¥2,200
ライブハウスであいましょう タマ伸也
作詞作曲:タマ伸也(ポカスカジャン)
税込¥550
2つのCDがサロンゴに届けられています。素晴らしいオリジナルCDです。しかも売り上げは全て医療従事者とエンターテインメント業界の支援に当てられるということです。
本 日のメニュー
・マッサマンカレー
・豚とごぼうのバルサミコ炒め
・大根と桜えびの塩炒め
・ 豆腐とオクラとワカメのサラダ
・スープ(¥100)
・伊是名島の早摘みもずくの温玉もずく(¥230)
・パクチー(¥80)
・温泉卵(¥60)
・ドリンク(¥200)
・サンドイッチ各種(¥230)
その他気まぐれオプションご用意しております。
・2品のせ・・・¥700
・3品のせ・・・¥750
・4品のせ・・・¥800
お好きなおかずをお選びください。
追記(バインミー担当者より)
当店のバインミーについてちょっと説明を。
パンに挟むのは、
*ヌクマム(当店ではナンプラーを使います)風味のバター
*レバーペースト
*大根と人参のマリネ(なます)
*玉ねぎ、ピーマン
*本日の具材(牛だったり、豚だったり、鶏だったり、魚だったり、玉子だったり色々です)
*そして忘れてはいけないのが、生ハーブ
御本家ベトナムではパクチーだけが入っているものが多いのですが、
サロンゴは日替わりで数種類の生ハーブをたっぷりと詰め込んでます。
本場の味の完全コピーを追求するのではなく、自分が美味しいと思うものを作りたい。
そんな気持ちで今日もも「挟みますっ♬