2.本日のランチBOX

本日のランチ

母手作りのお雛さま飾りました~~。かわいい♪

週末は楽器開放日でバー営業となりました。ず~~っとできていない雑音イベント。音楽に飢えた常連さんたちが集合しサロンゴらしい楽しい楽しい夜となりました。マスターが限定配信用に録画していたものを家に帰って何度も聴いてしまったのですが、皆ず~~っと笑っていて、その笑いが”クスクス”ではなく”ゲラゲラ”で、その笑い声で更に笑えるというそんな録画となっておりました。ご参加の皆さまありがとうございました!早くいろいろなイベントができるよう、何も気にせず大声で歌える日が来るよう願って止みません。

2月の臨時休業のお知らせ・・2月22日(月)ランチ 2月27日(土)バーお休みとなりますのでどうぞお間違えのない様、ご迷惑をおかけ致しますがどうぞよろしくお願いいたします

本 日のメニュー

・グリーンカレー
・ガパオ
・にんじんの炒めもの
・ レタスの和風サラダ
・スープ(¥100)
・伊是名島の早摘みもずくの温玉もずく(¥230)
・パクチー(¥80)
・温泉卵(¥60)
・ドリンク(¥200)

・サンドイッチ各種(¥230)

その他気まぐれオプションご用意しております。

・2品のせ・・・¥700
・3品のせ・・・¥750
・4品のせ・・・¥800

お好きなおかずをお選びください。

 

 

追記(バインミー担当者より)

当店のバインミーについてちょっと説明を。
パンに挟むのは、
*ヌクマム(当店ではナンプラーを使います)風味のバター
*レバーペースト
*大根と人参のマリネ(なます)
*玉ねぎ、ピーマン
*本日の具材(牛だったり、豚だったり、鶏だったり、魚だったり、玉子だったり色々です)
*そして忘れてはいけないのが、生ハーブ
御本家ベトナムではパクチーだけが入っているものが多いのですが、
サロンゴは日替わりで数種類の生ハーブをたっぷりと詰め込んでます。

 

本場の味の完全コピーを追求するのではなく、自分が美味しいと思うものを作りたい。
そんな気持ちで今日もも「挟みますっ♬

 

 

本日のランチ

明日は建国記念日、祝日ですね。そして明後日金曜日もランチは臨時休業でお休み致します。ご迷惑をおかけ致しますがどうぞお間違えのない様よろしくお願い致します。

毎朝ちょっと早めに起きてコーヒーをゆっくり飲みながらランチの仕込みのシュミレーションをしたり、買い物の確認をしたり、1日やることをメモにしたりしています。できるオンナは皆んなやることをリストアップして次々に片付けていく!というのを知ってそうするようにしていますが、メモ書きを忘れるところができないオンナ入りしてしまう悲しい現実です、トホ。

とにかく日々バタバタしているできないオンナのワタシですが、ホッコリはすごくできるオンナのワタシなのです!生けた大好きなラナンキュラスを鏡越しに見たり、夫用とワタシ用の冬のスリッパがチグハグニなっているのを見たり、ホント小さなことにホッコリしながら過ごしています。でもふつーはスリッパもこうも大胆にチグハグニはならないですよね~~トホ。

本 日のメニュー

・グリーンカレー
・ガパオ
・大根のソムタム
・ オクラとワカメのサラダ
・スープ(¥100)
・伊是名島の早摘みもずくの温玉もずく(¥230)
・パクチー(¥80)
・温泉卵(¥60)
・ドリンク(¥200)

・サンドイッチ各種(¥230)

その他気まぐれオプションご用意しております。

・2品のせ・・・¥700
・3品のせ・・・¥750
・4品のせ・・・¥800

お好きなおかずをお選びください。

 

 

追記(バインミー担当者より)

当店のバインミーについてちょっと説明を。
パンに挟むのは、
*ヌクマム(当店ではナンプラーを使います)風味のバター
*レバーペースト
*大根と人参のマリネ(なます)
*玉ねぎ、ピーマン
*本日の具材(牛だったり、豚だったり、鶏だったり、魚だったり、玉子だったり色々です)
*そして忘れてはいけないのが、生ハーブ
御本家ベトナムではパクチーだけが入っているものが多いのですが、
サロンゴは日替わりで数種類の生ハーブをたっぷりと詰め込んでます。

 

本場の味の完全コピーを追求するのではなく、自分が美味しいと思うものを作りたい。
そんな気持ちで今日もも「挟みますっ♬

 

 

 

 

 

 

本日のランチ

サロンゴ釣り部も元気に活動中♪

写真は部員のインスタから拝借。写真上手だなぁ~なんか背中に哀愁漂ってる(笑) 景色もいいし、現実逃避感も出てて、リフレッシュ感たっぷり。

そして釣果も美味しく頂きました!ホント美味しい~。

本 日のメニュー

・チキンジンジャートマトカレー
・しゅうまい
・チョパンサラダ
・ じゃが芋とゆで卵のサラダ
・スープ(¥100)
・伊是名島の早摘みもずくの温玉もずく(¥230)
・パクチー(¥80)
・温泉卵(¥60)
・ドリンク(¥200)

・サンドイッチ各種(¥230)

その他気まぐれオプションご用意しております。

・2品のせ・・・¥700
・3品のせ・・・¥750
・4品のせ・・・¥800

お好きなおかずをお選びください。

 

 

追記(バインミー担当者より)

当店のバインミーについてちょっと説明を。
パンに挟むのは、
*ヌクマム(当店ではナンプラーを使います)風味のバター
*レバーペースト
*大根と人参のマリネ(なます)
*玉ねぎ、ピーマン
*本日の具材(牛だったり、豚だったり、鶏だったり、魚だったり、玉子だったり色々です)
*そして忘れてはいけないのが、生ハーブ
御本家ベトナムではパクチーだけが入っているものが多いのですが、
サロンゴは日替わりで数種類の生ハーブをたっぷりと詰め込んでます。

 

本場の味の完全コピーを追求するのではなく、自分が美味しいと思うものを作りたい。
そんな気持ちで今日もも「挟みますっ♬

本日のランチ

 

週末はちょっと店に用があって”お休みなのに店に来てワタシって真面目~~”と自画自賛していたら鍵を忘れて入れなくてガックリ・・、そのままご近所から日本橋界隈をパトロール。やはり日本橋は歴史があって奥深いなぁ~~と感心して家に戻って写真の整理。

モノを減らして身軽に生きよう!というのが目下の目標ですが整理中昔の写真が出てきて見はまるあの現象でなかなか進みません。写真は25歳@オーストラリア。下って上る道が永遠と続く海沿いの道をチャリで走るという・・今ではすっかり電動自転車に頼っているワタシからは考えられない事をしている若かりし頃。自分の可能性みたいなものに期待して”何か起こるかも!できるかも!”みたいな気持ちをもっていた若い頃。でもこのオーストラリアでの1年ほどの時間で自分には何の能力もなく人間的な魅力も特になく、ただのフツーの人間だ!むしろピラミッドで例えたら底辺に近いくらいの人間なんだ!ということがよくわかって、まあ満足して帰国して満ち溢れていたエネルギーももうすっかり無くなって落ち着いた時期でした。でも自分の人生でこのオーストラリアでの1年ほどの時間が本当に貴重で、この時間があるのと無いのとでは大違いのよい時間でした。もしこの時間がなかったら自分には何かができたかも・・とず~~っと思った勘違いした人生になっていたかもしれない・・と思います。それにしてもこんなウネウネした無駄な労力を沢山使う道路にしないで平らにしたらよかったのに・・と、また夢のないことを感じるトウのたった自分がいた写真整理時間でした。

可愛い春の花も家に飾ってよいお休み後、さあ!月曜日!よい1週間にしましょう~~!

本 日のメニュー

・グリーンカレー
・ムサカ
・にんじんの炒めもの
・ 叩きキュウリのサラダ
・スープ(¥100)
・伊是名島の早摘みもずくの温玉もずく(¥230)
・パクチー(¥80)
・温泉卵(¥60)
・ドリンク(¥200)

・サンドイッチ各種(¥230)

その他気まぐれオプションご用意しております。

・2品のせ・・・¥700
・3品のせ・・・¥750
・4品のせ・・・¥800

お好きなおかずをお選びください。

 

 

追記(バインミー担当者より)

当店のバインミーについてちょっと説明を。
パンに挟むのは、
*ヌクマム(当店ではナンプラーを使います)風味のバター
*レバーペースト
*大根と人参のマリネ(なます)
*玉ねぎ、ピーマン
*本日の具材(牛だったり、豚だったり、鶏だったり、魚だったり、玉子だったり色々です)
*そして忘れてはいけないのが、生ハーブ
御本家ベトナムではパクチーだけが入っているものが多いのですが、
サロンゴは日替わりで数種類の生ハーブをたっぷりと詰め込んでます。

 

本場の味の完全コピーを追求するのではなく、自分が美味しいと思うものを作りたい。
そんな気持ちで今日もも「挟みますっ♬

本日のランチ

サロンゴキャッシュレスはこの3つ。どうぞご利用下さい~~♪

本 日のメニュー

・グリーンカレー
・ひき肉の高菜炒め
・れんこんとズッキーニの炒めもの
・ 春菊と蒸し鶏のサラダ
・スープ(¥100)
・伊是名島の早摘みもずくの温玉もずく(¥230)
・パクチー(¥80)
・温泉卵(¥60)
・ドリンク(¥200)

・サンドイッチ各種(¥230)

その他気まぐれオプションご用意しております。

・2品のせ・・・¥700
・3品のせ・・・¥750
・4品のせ・・・¥800

お好きなおかずをお選びください。

 

 

追記(バインミー担当者より)

当店のバインミーについてちょっと説明を。
パンに挟むのは、
*ヌクマム(当店ではナンプラーを使います)風味のバター
*レバーペースト
*大根と人参のマリネ(なます)
*玉ねぎ、ピーマン
*本日の具材(牛だったり、豚だったり、鶏だったり、魚だったり、玉子だったり色々です)
*そして忘れてはいけないのが、生ハーブ
御本家ベトナムではパクチーだけが入っているものが多いのですが、
サロンゴは日替わりで数種類の生ハーブをたっぷりと詰め込んでます。

 

本場の味の完全コピーを追求するのではなく、自分が美味しいと思うものを作りたい。
そんな気持ちで今日もも「挟みますっ♬

本日のランチ

色が飛んでしまって見難いでしょうか?水抜きヨーグルトを作りました。

トルコ料理店ハレムをお手伝いしていた時はこの水抜きヨーグルトは常に店の冷蔵庫にあり、料理やデザートに使いまくっていました。水抜きヨーグルトとしては売っていないので、大ザにペーパーを敷いてそこに普通のヨーグルトを流し入れひと晩おきます。そうすると生クリームのような見た目でクリーミーなヨーグルトができ、ボールに溜まった水分はホエーといってとても栄養があるので氷を入れたグラスに柑橘などを絞ってみんなゴクゴク飲んでいました。料理長のウスターはヨーグルトを買いに行く時いつも”明治のブルガリアヨーグルト”を買ってくるように指示していて、多分このヨーグルトがトルコの味に近かったのだろうと思います。今日はナルギシコフタ(スパイシースコッチエッグ)のソースに入れようと思います♪

本 日のメニュー

・グリーンカレー
・ナルギシコフタ(スパイシースコッチエッグ)
・れんこんとズッキーニの炒めもの
・ 春菊と蒸し鶏のサラダ
・スープ(¥100)
・伊是名島の早摘みもずくの温玉もずく(¥230)
・パクチー(¥80)
・温泉卵(¥60)
・ドリンク(¥200)

・サンドイッチ各種(¥230)

その他気まぐれオプションご用意しております。

・2品のせ・・・¥700
・3品のせ・・・¥750
・4品のせ・・・¥800

お好きなおかずをお選びください。

 

 

追記(バインミー担当者より)

当店のバインミーについてちょっと説明を。
パンに挟むのは、
*ヌクマム(当店ではナンプラーを使います)風味のバター
*レバーペースト
*大根と人参のマリネ(なます)
*玉ねぎ、ピーマン
*本日の具材(牛だったり、豚だったり、鶏だったり、魚だったり、玉子だったり色々です)
*そして忘れてはいけないのが、生ハーブ
御本家ベトナムではパクチーだけが入っているものが多いのですが、
サロンゴは日替わりで数種類の生ハーブをたっぷりと詰め込んでます。

 

本場の味の完全コピーを追求するのではなく、自分が美味しいと思うものを作りたい。
そんな気持ちで今日もも「挟みますっ♬

本日のランチ

立春。新たな1年が始まる何だかフレッシュな気分で朝を迎えた今日です。

合羽橋にフライパンを買いに行く途中だという息子が昨日ランチ終わりにふらりとご来店~~。12月から立川のホテルに出向中でそこが大忙しなんだそうです。しかも30代の若手精鋭シェフたちに囲まれて仕事をしているらしく・・・母はこの環境を息子に味わってもらいたくて仕方がなかったのですがやっと実現・・しかも楽しいそうでホント何より。安堵。昔のように若手は洗い物ばかりというブラックなイメージのキッチンとは程遠く、なんと2月のメニューは息子が考案、調理しているらしい。天使海老のガーリックシュリンプ青パパイヤのサラダを添えてというメニューだそうです、食べてみたいわぁ~~。社会人となり独立し間もなく2年、息子と言えどもなんだかちょっと他人行儀名な感じで距離を置いてしまい、それは彼の成長がそうさせたのか、ワタシの老化がそうさせたのか・・・。短かくも余韻の残るしみじみしたよい時間でした。

ランチスイーツはモカラムレーズンマフィン。苦手だったスイーツ作りが何だか最近愉しんで作れるようになっている・・それは多分スタッフに乗せられ、お客さんに乗せられ、豚が樹に登る現象か?!皆様のお越しをお待ちしております~~。

本 日のメニュー

・豆腐の薬膳カレー
・豚の紅茶煮ネギ山椒ソース
・かぼちゃと豆とチーズのサラダ

・春菊と蒸し鶏のサラダ
・スープ(¥100)
・伊是名島の早摘みもずくの温玉もずく(¥230)
・パクチー(¥80)
・温泉卵(¥60)
・ドリンク(¥200)

・サンドイッチ各種(¥230)

その他気まぐれオプションご用意しております。

・2品のせ・・・¥700
・3品のせ・・・¥750
・4品のせ・・・¥800

お好きなおかずをお選びください。

 

 

追記(バインミー担当者より)

当店のバインミーについてちょっと説明を。
パンに挟むのは、
*ヌクマム(当店ではナンプラーを使います)風味のバター
*レバーペースト
*大根と人参のマリネ(なます)
*玉ねぎ、ピーマン
*本日の具材(牛だったり、豚だったり、鶏だったり、魚だったり、玉子だったり色々です)
*そして忘れてはいけないのが、生ハーブ
御本家ベトナムではパクチーだけが入っているものが多いのですが、
サロンゴは日替わりで数種類の生ハーブをたっぷりと詰め込んでます。

 

本場の味の完全コピーを追求するのではなく、自分が美味しいと思うものを作りたい。
そんな気持ちで今日もも「挟みますっ♬

本日のランチ

節分です♪

節分に吉方に向かって無言で1本食べきるとよい1年になると言われている恵方巻。ワタシが小さかった頃はそんなイベントはなく、ただ豆を撒いて歳の数の豆を食べる・・というものでした。この節分の恵方巻を知ったのは息子が小さかった時の大阪出身のママ友からで”へ~~関西と関東は違うのね”と思っていたらあっという間に全国区の地位を築いた恵方巻イベント。イベント嫌いなワタシはこのような季節イベントを軽視したせいですっかり息子もイベント嫌いになってしまった・・・スマナイね、息子。

本 日のメニュー

・グリーンカレー
・鶏の粒山椒炒め
・もやし炒め
・ 豆腐とオクラとワカメのサラダ
・スープ(¥100)
・伊是名島の早摘みもずくの温玉もずく(¥230)
・パクチー(¥80)
・温泉卵(¥60)
・ドリンク(¥200)

・サンドイッチ各種(¥230)

その他気まぐれオプションご用意しております。

・2品のせ・・・¥700
・3品のせ・・・¥750
・4品のせ・・・¥800

お好きなおかずをお選びください。

 

 

追記(バインミー担当者より)

当店のバインミーについてちょっと説明を。
パンに挟むのは、
*ヌクマム(当店ではナンプラーを使います)風味のバター
*レバーペースト
*大根と人参のマリネ(なます)
*玉ねぎ、ピーマン
*本日の具材(牛だったり、豚だったり、鶏だったり、魚だったり、玉子だったり色々です)
*そして忘れてはいけないのが、生ハーブ
御本家ベトナムではパクチーだけが入っているものが多いのですが、
サロンゴは日替わりで数種類の生ハーブをたっぷりと詰め込んでます。

 

本場の味の完全コピーを追求するのではなく、自分が美味しいと思うものを作りたい。
そんな気持ちで今日もも「挟みますっ♬

本日のランチ

2月になりました!

2021年も1ヶ月が過ぎてしまいました。今日から2月、今週もがんばりましょう♪

本 日のメニュー

・グリーンカレー
・豚とごぼうのバルサミコ炒め
・カブとキュウリのサラダ
・ かぼちゃと豆とチーズののサラダ
・スープ(¥100)
・伊是名島の早摘みもずくの温玉もずく(¥230)
・パクチー(¥80)
・温泉卵(¥60)
・ドリンク(¥200)

・サンドイッチ各種(¥230)

その他気まぐれオプションご用意しております。

・2品のせ・・・¥700
・3品のせ・・・¥750
・4品のせ・・・¥800

お好きなおかずをお選びください。

 

 

追記(バインミー担当者より)

当店のバインミーについてちょっと説明を。
パンに挟むのは、
*ヌクマム(当店ではナンプラーを使います)風味のバター
*レバーペースト
*大根と人参のマリネ(なます)
*玉ねぎ、ピーマン
*本日の具材(牛だったり、豚だったり、鶏だったり、魚だったり、玉子だったり色々です)
*そして忘れてはいけないのが、生ハーブ
御本家ベトナムではパクチーだけが入っているものが多いのですが、
サロンゴは日替わりで数種類の生ハーブをたっぷりと詰め込んでます。

 

本場の味の完全コピーを追求するのではなく、自分が美味しいと思うものを作りたい。
そんな気持ちで今日もも「挟みますっ♬