タグ別アーカイブ: 日本橋、人形町、テイクアウト、イートイン、お弁当、野菜たっぷり、無国籍

本日のランチ(7月27日・金曜日)ガパオ 他。 次週予告「世界のソウルフード」

息子は今日から夏休み♪

朝のシャワーや洗面台がフルバッティングする息子が今日から夏休み。今朝はノンストレスで出勤できました。オトコのくせにシャワーや洗面台の前に立ってる時間がやたら長い、なんで??

そんな息子も7月初旬に希望のホテルに就職が決まり、ホッとして夏休みを迎えています。まぁ、これは運がよかったの一言に尽きると思うのですが、担任やクラスの友人たちからも”努力と苦労をしないで就職内定もらったオトコ”としてざわめかれてるらしいですから。

写真は息子が何歳だろう?やたら小さかったときに描いた家族の絵(笑)みんな同じビジュアル(笑)この頃は息子の社会人なんて想像もつきませんでしたが・・・いよいよ社会人・・スタートに立ったというだけで全てはこれからですね。どうぞご指導ご鞭撻のほど!!よろしくお願い致します!!

本日のメニュー
・グリーンカレー
・ガパオ
・オクラとトマトと長いものサラダ
・八ヶ岳きゅうりのマリネ風サラダ
・スープ(¥100)
・伊是名島の早摘みもずくの温玉もずく(¥230)
・パクチー(¥80)
・温泉卵(¥60)
・ドリンク(¥150)

・2品のせ・・・¥700
・3品のせ・・・¥750
・4品のせ・・・¥800

お好きなおかずをお選びください。

*****

次週予告

毎週月曜日は、世界のさまざまな国や地域のお米料理をご紹介する「世界のソウルフード」シリーズ。 次回7月30日(月)は、日本が世界に誇る美しい海の島、沖縄のお料理をあれこれ盛り合わせします。どうぞお楽しみに!

*****

ランチタイムの営業は、11:30~14:00。ただし無くなり次第終了します。

皆様のお越しを心よりお待ちしております。

本日のランチ

由香里さんから送られてきた四葉キュウリを使ってマリネ風のサラダにしました♪

四葉キュウリはあまり市場で見かけませんが、食感がパリッとしていてキュウリの風味も強いです。炒めものなどに使われることも多く、このイボイボが特徴なのですが、出荷の際傷付きやすく、傷ついたところから傷んでしまうため作る農家も少なくなり、一般的ではなくなったようです。

きゅうりはカリウムが多く含まれデトックスで夏の疲れをとってくれるそうです。水分も多く含まれているので水分補給もできますから、夏の野菜!という感じですね。

 

本日のメニュー
・グリーンカレー
・鶏のネギラー油かけ
・ダイコンと八ヶ岳ズッキーニと桜えびの塩炒め
・八ヶ岳四葉きゅうりのマリネ風サラダ
・スープ(¥100)
・伊是名島の早摘みもずくの温玉もずく(¥230)
・パクチー(¥80)
・温泉卵(¥60)
・ドリンク(¥150)

・2品のせ・・・¥700
・3品のせ・・・¥750
・4品のせ・・・¥800

お好きなおかずをお選びください。

皆様のお越しを心よりお待ちしております。

本日のランチ

 

酷暑の夏、皆さま大丈夫ですか?

暑い暑い夏ですね。先日冷蔵庫の野菜室から買い物袋に入った洗濯洗剤が出てきたときは、あ~~ワタシも終わったな・・と感じました。まだまだ続く夏、健康に気を付けよい夏となりますようどうぞ皆さまお体ご自愛くださいませ。

八ヶ岳野菜本日届きます。ランチに間に合えば小売します!どうぞお求めください♪

本日のメニュー
・グリーンカレー
・牛肉の黒胡椒炒め
・油揚げとカブの炒めもの
・レンコンとキュウリとツナのサラダ
・スープ(¥100)
・伊是名島の早摘みもずくの温玉もずく(¥230)
・パクチー(¥80)
・温泉卵(¥60)
・ドリンク(¥150)

・2品のせ・・・¥700
・3品のせ・・・¥750
・4品のせ・・・¥800

お好きなおかずをお選びください。

皆様のお越しを心よりお待ちしております。

本日のランチ

八ヶ岳の契約農家の由香里さんより便りが届きました♪

毎年恒例、今年も由香里野菜が届きます。

自然農法で野菜を育て、その野菜をサロンゴに送ってくださり、小売したり料理したり・・と楽しみながら使っていますが、多分今週中に今年第1便が届く予定です。写真はズッキーニと四葉きゅうりかな?なんだかのびのび育っていますね。山梨県北杜市、八ヶ岳の麓にある由香里さんの畑は昼夜の寒暖差があり、空気と水が美味しく、そりゃ~野菜も美味しく育つよなぁ~~といった環境で、毎年気温上昇はあるものの今年もクーラーいらずで夏を過ごしているそうです。高原の観光地ですから、もともと料理人の由香里さんはあっちこっちのお店からヘルプの声が掛かっているようで、今年は土日でキッチンのお仕事も併用するそうです。なんと働き者!!!由香里野菜ファンの皆さま、どうぞ楽しみにお待ちくださいませ。

本日のメニュー
・グリーンカレー
・ひき肉の高菜炒め

・ゴーヤのきんぴら
・セロリとキュウリのサラダ
・スープ(¥100)
・伊是名島の早摘みもずくの温玉もずく(¥230)
・パクチー(¥80)
・温泉卵(¥60)
・ドリンク(¥150)

・2品のせ・・・¥700
・3品のせ・・・¥750
・4品のせ・・・¥800

お好きなおかずをお選びください。

皆様のお越しを心よりお待ちしております。

*****

本日のランチBOX(7月23日・月曜日)世界のソウルフード

毎週月曜日のサロンゴカフェのランチBOXは、
「世界のソウルフード」シリーズと題して世界の色々な国のお料理をご紹介しております。

本日は、”微笑みの国”タイのあまりにも有名すぎるお料理「カオマンガイ(鶏飯)」です。スープとハーブで炊きこんだジャスミンライス(タイの香り米)の上に、茹でた鶏肉をトッピングします。

この料理の決め手は「タレ」。サロンゴカフェでは2種類のタレをお楽しみいただきっタイと思います。 ひとつはピーナッツ風味のソース。もう一つは、レモンとチリの甘辛いソースです。

今日のスープは、「チキン・ジンジャースープ」。 梅雨明けからずっと暑く湿った日が続いているのに、オフィスでは冷房。。。皆さんお身体が参ってしまっているのでは?と思い、鶏の出汁に生姜を効かせた温かいスープをご用意しました。

これに小鉢が付いて、お値段¥800.
皆さまのお越しをお待ちしております。


****
ランチの営業は、平日の月曜日~金曜日。
営業時間は、11:30~14:00(ただし無くなり次第終了させていただきます)。
****
【価格改定のお知らせ】
食材および包装用品の値上がりにより、勝手ながら7月よりランチBOXの料金を一律¥50値上げさせていただくことになりました。皆さまには大変申し訳ありませんが、ご理解の程、宜しくお願い申し上げます。

本日のランチBOX(7月20日・金曜日) 豆腐と春菊のカレー。次週予告「世界のソウルフード」

本日のメニュー
・豆腐と春菊のカレー
・チキンカツ
・ヒジキのゴマ炒め
・じゃが芋とアスパラとうずらの卵とツナのサラダ
・スープ(¥100)
・伊是名島の早摘みもずくの温玉もずく(¥230)
・パクチー(¥80)
・温泉卵(¥60)
・ドリンク(¥150)

・2品のせ・・・¥700
・3品のせ・・・¥750
・4品のせ・・・¥800

お好きなおかずをお選びください。

*****

【次週予告】世界のソウルフード

毎週月曜日は、世界のいろいろな国や地域の国民食的お米料理をご紹介する「世界のソウルフード」シリーズです。

次週月曜日(7月23日)は、月イチの定番となりましたタイのチキンライス「カオマンガイ」です。このお料理のポイントは茹で鶏につける「タレ」です。今回もピーナッツソースと、レモンチリソースの2種類をご用意します! 毎回売り切れ必至の人気メニューです。どうぞお楽しみに!! 小鉢とスープ付きで¥800です!

※写真は、私が大リスペクトする神田の名店、「東京カオマンガイ」さんのものです。

****

ランチの営業は、11:30~14:00(ただし無くなり次第終了します)。

多くの皆様のお越しを心よりお待ちしております。

本日のランチ

暑いからでしょうか?もずくが大人気♪

ちゅらゆーなさんから取り寄せているこのもずくは沖縄県伊是名島の早摘みもずくで、ファンも沢山います。この食べ方も販売元の代表取締役近藤ゆうなさんのおススメではじめたもので、もずくの食べ方は他にも揚げたりスープに入れたり、和え物など幅広くメニューがあるそうです。スーパーなどで売っているもずくは酸っぱいタレをかけて食べることが多いようですが、めんつゆがいい!と教えてくれたのもゆうなさんです。自己流もいいけれどやっぱり知り尽くした人から教えて頂く近道ってありますね。ありがとうゆうなさん。

本日のメニュー
・レッドカレー
・蒸し鶏の香味ソース
・キャベツのアンチョビ炒め
・オクラとワカメと豆腐のサラダ
・スープ(¥100)
・伊是名島の早摘みもずくの温玉もずく(¥230)
・パクチー(¥80)
・温泉卵(¥60)
・ドリンク(¥150)

・2品のせ・・・¥700
・3品のせ・・・¥750
・4品のせ・・・¥800

お好きなおかずをお選びください。

多くの皆様のお越しを心よりお待ちしております。

本日のランチ

ナルギシコフタ 作っています♪

写真がイマイチ美味しそうではないですが、フライパンで周りを焼付けこれからオーブンに入れていきたいと思います。

ナルギシコフタは中近東エリアで食べられているスコッチエッグですが、日本と違うところはやっぱりちょっとスパイシー。今回は香辛料は控えめに辛さも無く作りました。鶏卵で作るとカットが難しく、どうしよう~~と言ったらスタッフのゆみこさんが”うずらの卵でやってみたら?”というので今回はうずらの卵で作ってみました。こじんまりかわいく出来ました♪

本日のメニュー
・レッドカレー
・ナルギシコフタ(スパイシースコッチエッグ)
・カブと油揚げの炒めもの
・レンコンとキュウリと蒸し鶏のサラダ
・スープ(¥100)
・伊是名島の早摘みもずくの温玉もずく(¥230)
・パクチー(¥80)
・温泉卵(¥60)
・ドリンク(¥150)

・2品のせ・・・¥700
・3品のせ・・・¥750
・4品のせ・・・¥800

多くの皆様のお越しを心よりお待ちしております。

本日のランチ

サロンゴ9年目始動開始♪

写真はリアル8周年当日。オヤジたちのよき遊び場になっているそんなサロンゴの図ですね。写真の面々はオープン以来もう9年目のおつきあい、軽音部部長&部員の皆さま&和食職人♪ 其々に名ミュージシャンでサロンゴ自慢のオヤジたちです。若干家族化していますが、サロンゴのイロイロを知って頂いて、困った時はいつも助けて頂いて、今のサロンゴがあるのはこのオヤジ達のおかげなんです。これからもサロンゴを見捨てずにどうぞよろしくお願いします!!そして新しいお客さまたちもこのオヤジ達がきっとかわいがってくれると思いますので多くの皆さまのご来店を心よりお待ちしております。(PHOTO BY三枝子)

 

本日のメニュー
・レッドカレー
・豚とゴボウのバルサミコ炒め
・ゴーヤのきんぴら
・かぼちゃと豆とチーズのサラダ
・スープ(¥100)
・伊是名島の早摘みもずくの温玉もずく(¥230)
・パクチー(¥80)
・温泉卵(¥60)
・ドリンク(¥150)

・2品のせ・・・¥700
・3品のせ・・・¥750
・4品のせ・・・¥800

多くの皆様のお越しを心よりお待ちしております。

本日のランチ

サロンゴ今日から9年目♪

8年前の昨日オープンしたサロンゴですが、毎年恒例”サロンゴ”という言葉の意味は・・・。サロンゴとはアフリカザイールの言葉で”何も無い状態から愛の力で創造する”・・なんと宗教チックな深い言葉でしょうか・・。

いつも愛を抱いて前を向いて9年目もがんばりますのでどうぞ応援宜しくお願い致します!!

本日のメニュー
・チキンジンジャートマトカレー
・ニラ玉
・海鮮サラダ
・豆もやしと青菜のナムル
・スープ(¥100)
・伊是名島の早摘みもずくの温玉もずく(¥230)
・パクチー(¥80)
・温泉卵(¥60)
・ドリンク(¥150)

・2品のせ・・・¥700
・3品のせ・・・¥750
・4品のせ・・・¥800

多くの皆様のお越しを心よりお待ちしております。